見出し画像

知らないことは半年ROMろう

「半年ROMれ」という文化が過去ありました。
 
日本のインターネット掲示板やコミュニティにおける慣習やアドバイスの一つです。
「2ちゃんねる」などではしきりに言われていた文化の様に思います。
ROMとはRead Only Member(読み専門のメンバー)の略であり、「半年間Read Only Member(読み専門のメンバー)でいろ」という意味です。
新規参加者に対して、すぐに書き込みを始めるのではなく、まずは半年間は掲示板やコミュニティの雰囲気やルール、文化を読むだけで理解するよう勧めるものです。これにより、新規参加者がコミュニティの既存の流れや文化を乱すことなく、スムーズに溶け込むための文化でした。
 
本日こういったポストを見ました。
 


このツリーには「今が令和なのにこんなものをNHKがつくって……。ありえない」といったもので溢れています。
 
まず、このアプリがリリースされたのは2018年ですし、私は実際にテレビで見ていたわけでは無いですが、過去のモノのオマージュです。
 

また元ネタとしては1955年12月24日ですね。
 
こういった文脈を知らずにただ批判している人は非常に滑稽という事になるわけです。
 
これだけに限らず、その業界やアプリの中では文化として形成されているものを外部の無知な人が「おかしい」などと言い失笑するというのをよく見ます。

また、こういったポストも見ました。

「こんな被災地にGoogleが勝手に押し入ってなんということだ!」というコメントがありますが、勝手ではありません。
石川県珠洲市においてストリートビューの撮影を実施

https://star.rcast.u-tokyo.ac.jp/suzu-street-view/

知らないことを脊髄反射で述べるのは止めましょう。
批判している方の民度が知れます。世の中そんなに悪い人ばかりじゃないですよ。

SNSで世界が小さくなり、知らない文化を目にする機会も増えたと思いますが、「ありえない」と決めてかかるのではなく、「私の知らない何かがあるのでは?」と一歩立ち止まって(半年と言わず1週間程度ROMって)書き込むともっと世の中が平和になるのかなと思います。
 

おまけ

noteのを書くにあたり、マシュマロ経由でお題を受け付けております。
マシュマロは匿名でも投稿できるメッセージツールです。

私へのマシュマロの投稿は以下リンクからできますので、興味のある方がいたらぜひいただけると嬉しいです!

https://marshmallow-qa.com/kohaku_nanami

※頂いたお題については【マシュマロ】とタイトルにつけて記載します。
※頂いた内容についてはnote上で公開させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?