見出し画像

AI絵師(笑)に思うこと

AI絵師(笑)に思うこと

「AI絵師」という人たちに違和感があったので、少し言語化してみたいと思います。

AI絵師はStable DiffusionやNovel AIやMidjourneyに対してプロンプトを与えてイラストを出力する人たちとして定義されているようです。

とはいえ、「あれは絵師ではない」という意見も散見されます。そんなものを使って作成したとは言えない!見たいな感じですね。

多分ですが、絵を描けない人が絵を描ける人に対して持っているコンプレックスみたいなものもあるのでしょう。
「いや、ほら、俺もAI使えば努力とか才能とかなくても絵とか簡単に描けるし」みたいな風潮で煽ったのもよくなかったと個人的には思います。

それで若干変にこじれている印象があります。

そこに関して現時点で思っていることとしては「描きたいイラスト」が描けるの?という点かなぁと思います。

Stable DiffusionやNovel AIやMidjourneyは便利なツールだと思います。

ただ、これらの生成系AIと呼ばれるツール以外にも、これまでもたくさんのツールが出てきました。
例えばアナログ絵師だった人も初めてデジタルのイラストが出てきたときは「そんなものイラストではない」といったことでしょう。
塗りつぶしツールなど使わずに、トーンもトーンカッターで切るのがいいんだ。
やり直しとかレイヤーとか、はたまた乗算レイヤーなどは……と、まぁ想像ですが、昔はこんな文句もあったのではないでしょうか。

生成系AIに限らず背景を作成するのには昔は取材に現地に行って写真を撮らないといけなかったかもしれないですが、今ではGoogleのストリートビューで大まかな背景はわかったりします(細かな部分や別アングルなどの場合直接行かないといけないですが)。

3Dのデッサンモデルも、デジタルの様々な効果の付いたペンもいろいろ出てきています。

絵師(この単語ももともとは蔑視的な意味で使われていた気がするのですが、時代とともに変わりますね「インターネットお絵描きマン」とかはまだあるんですかね?)はこういったツールを使って「描きたいイラスト」を形にしようとしているのだと思います。

個人的には生成系AIはすごいツールだと思いますし、ポジティブに受け取っているのですが(そのためヘッダーは全部Novel AIのイラスト使っています)、世の「AI絵師デビュー
」と言っている人の多くは「ただ環境を構築して・サービスに課金して」「ネットでググったプロンプトを入力して」きれいな絵を出力する作業員な印象です。

綺麗な絵なら生成系AIに頼らなくてもpixivに行けばもともとうまい人の絵がたくさんあります。

https://www.eshi100.com/

絵師100人展みたいなところに行けばうまい人の絵は観ることができます。別に生成系AIを使って出力する作業員になる必要はありません。

「絵師」と何かしらのクリエイティビティを発揮するニュアンスがあるものに対しては、何か表現したいものがあって、その手段として生成系AIを使うというのであれば私の思う「絵師」に近いのかなぁと思います。

自称「AI絵師」の方は
「失恋したあと一人きりの公園でブランコに乗って空を見上げている少女」とか
「信号機の上に座って自由に空を見上げている少女」とか
書けますか?

「失恋したあと一人きりの公園でブランコに乗って空を見上げている少女」

どういった構図にしますか?
中心に少女を持ってきますか?絵の端の方に書きますか?
服装は?表情は?鞄が雑に地面に置かれていて、中身が散らかっていたりすると「うわー!!!」ってなった感じも伝わっていいかもしれないですね?
天気は晴れですか?雨ですか?風は?服装は制服だと学校帰りみたいなことが演出されるかもしれないですし、着飾っていたら初めて2人きりで遊んで、それで勇気を振り絞って告白したのかもしれないですね。

多分ちゃんとprompt自分で試行錯誤している人はこういったこともできるでしょう。
そういった人は「AI絵師」なんだと思います。

でもただの「promptコピペマン」は難しいのではないでしょうか。

なんとなくそれだと
https://www.motionelements.com/ja/
こういった素材サイトの検索方法がうまい人という印象で、そういった人が「絵師」というかクリエイター的なニュアンスを持った発言をするのは自分は嫌だなぁという立ち位置です。

ちなみに「promptコピペマン」には誰でもなれますよ!
・Stable Diffusionを構築して(多分30-60分くらい)
・ChilloutMixのモデルをダウンロードして(10分くらい)
・このページに書いてあるプロンプトとかを入力すればだれでもこんなかわいいイラストを出力できます。
https://codewizardry.net/2023/03/29/chilloutmix-prompt/

「AI絵師」というからには何か表現したいものがあって、その表現の手段として生成系AIを使って語ってほしいなぁと私の価値観では思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?