見出し画像

やる気だけある人の家計簿

こんにちは。ブログ書くのが楽しくてめちゃ書いてます。
業務スーパーはチキンナゲットおすすめやなぁ。

それは置いといて、よくyoutube見ていたら食べながら色々文字で語っている動画とかあるじゃないですか。私もあれを真似てケーキ乗せて語ってみようかと思います。動画でもたまにやったりしてます笑
生活費は内緒にしといて、貯金そこからしてるので赤字ないけどトントンな生活費の設定をしています。なんせキチキチにしたら結局ストレス溜まって赤字になるし余計に使ってしまうんですよね。
最近ハマっているのは、ローソンに売っている無印良品の大きいノートにいっぱい予定表を書いて行くのが好きです。
1ヶ月の流れ的な物ですね。ノートに文字書いていくのが好きですね。
お金はできたら給料日前後に1回おろしたら使わないようにしたいです。
袋分けはお勧めしたいです。項目は少なめがいいかな。

今の詳しい内訳
先月の袋分け金額 繰越金額
スマホ支払いでの残高
ポイント残高
スイカ残高
Suica2残高
 
ここから生活費
夫お小遣い
妻小遣い(バイト探し代Suica2000円、習字2000円、街歩き5000円、コスメ代2000円)
①サブスク、ゲーム課金代(ドラクエしてる夫)通販、猫のご飯代通販
お歳暮貯金。
②貯金 旅行代と洋服代
③税金とか
④犬のご飯代(動物病院で買ってる)
⑤スマホ支払い 30000円
内訳
食費(食材と米代)23000円
動物代(オムツと猫砂)5000円
日用品 2000円
⑥農協代 3000円
週2回農協で野菜売っていてありがたい。美味しいです。
2週間に一回買って余った金額はSuicaに入れてます
相方の交通費とかカラオケ行った時とか。Suica2です。
定期で行ける範囲に行きたいんですが。
こういうコツコツが好きです。
日用予備 2000円 美容院代にしたい。
私はシャンプーしてもらうのが苦手なのでカットだけにしてもらってます
2・3ヶ月に一度行けたらいいかな。
シャンプー苦手なので髪の毛は自分で染めてます。
臨時 3000円 本当に臨時な時。今月は使いすぎた
外食 10000円 外食したい
エンタメ 5000円。旅行代とかコンサート代、スポーツ観戦など娯楽費。
         ディズニー代

っていう感じです。
詳しく解説していきましょう。
赤字な私のですが笑。
⑤のスマホ支払いは食費は4で割って1週間大体これぐらいって予算決めます。
在庫あったら少なめとか多かったら多めとか。
野菜は農協が安くて美味しいので農協に見にいってない野菜は買います。
目標は月末に余ったらお刺身とかステーキとか買いたいです。
日用品と食費を分けてましたがお互い足りなかったら助け合おう精神で合体にしました。なのでカツかつにならないように予算は組んでます。
ペット代はこんな感じです。

これでカツカツになったら臨時で補填とかしてます。
今月は臨時が少ないので絶対貯めたいので我慢です。
今月は誕生日だったので予算は多めにしてあります。

私の小遣い建前は笑。11000円です。
習字は袋分けで貯めています。いきなりっていうのが嫌いなので。
街歩きは2000円使って3000円貯めるっていうスタイルにしたいです。
旅行行くのが好きなので貯めたいですね。
街歩きしてこのお店で食べたいなって思った所写真撮ってメモって貯めて食べに行ったりしたいですね。
コスメ代2000円は溜まったら高いけど欲しいコスメ買いたいです。
基礎化粧品は今は無印使ってます。基礎化粧品の方が大事なんだけど笑
気分によって変えます。コスメは欲しいやつ使うと気持ちも上がるのでやっぱ大事だなって思います。次欲しいのはディオールのマスカラです。
お試し品をもらってから気に入って絶対買うって決めています。
待っていてねディオール笑
化粧をそんなにしないのでいい物を使い切りたいです。
いつも余ります。勿体無いよね。
こだわり何かありますか?
バイト探し代 2000円。毎回予算は組んでるけど面接あまり行けてない。
スイカに入れてカフェ代になってますね。面接行くのも交通費いるもんね。

ジムに行くから(予定)外食費が少なくなるかなって思います。
プールまだ悩んでる笑。
2ヶ月ぐらいお試しで行ってみようかなって思います。
この旅行代は国内旅行メインですね。
街歩き我慢して外食にするかな。しばらく。

最近は自炊をきちんとしているので、昔みたいに外食にあまり使わないですね。
でもたまには外食したいので貯めときたいです。
お気に入りのお店あるので冬になったらそこにいきたいですね。

通販はしばらく我慢したいです。
欲しい出汁の店があるので買ってみようかなって考えています。

外に出たらお金かかるから要注意です。
カラオケはポイント溜まったら行けそうだね。
最近のストレス発散はカラオケなので笑。

しばらくこんな感じでルーティーンしてます。