黄孟志(編集エージェンシーかくしごと代表)
編集者による言葉起点のクリエイティブエージェンシー「かくしごと」代表/表参道&原宿のローカルメディア「OMOHARAREAL」編集長/読むチョコレート「Chocolate Library」編集長/Forbes JAPAN、UOMO、GINZAなどで連載/早大学院→早稲田建築
最近の記事
固定された記事
新時代の「人」と向き合うフォトグラファーが、インタビュー撮影でこだわる5つのこと【かくしごとの仲間のnote④】
はじめまして。フォトグラファーの三浦えりと申します。前職は音楽関係の仕事をしながら副業として写真の仕事をしており、4年前にフリーランスとして活動をはじめました。いまはメディアや広告を中心に撮影の仕事をしており、ポートレート(人物)撮影を得意としています。個人としても社会課題へ写真で向き合うことに挑戦し活動しています。また、最近は撮影とともにインタビューや執筆の仕事にも挑戦中です。 かくしごととは、私が2020年に表参道ヒルズROCKETで開催した写真展「風和らぐ」(辻愛沙子
スキ16「ミス東スポ」グランプリ受賞ライターが語る!芸能人やその卵にライター業をオススメしたい3つの理由【かくしごとの仲間のnote②】
皆さん、はじめまして。渡辺ありさと申します。 黄さんが代表を務めるクリエイティブエージェンシー「かくしごと」と業務提携をさせていただいております、東京都在住27歳女性ライターです。昨年7月、新卒から勤めていたサイバーエージェントグループのPR会社を退職し、現在はフリーランスで活動しています。 かくしごとでは、『週刊プレイボーイ』をはじめとするメディアでの取材・執筆から、タレントさんをキャスティングするPRイベントの企画・進行まで、様々なお仕事をしています。 あと、実は1
スキ10
マガジン
マガジンをすべて見る記事
記事をすべて見る“人妻コラムニスト”の快進撃!独立3年でわかった「仕事を成功に導く10の心得」【かくしごとの仲間のnote①】
はじめまして。フリーライターの菱山恵巳子(ひしやまえみこ)と申します。取材記事、レポート記事の他、漫画シナリオ制作も行っています。プライベートでは小学生の双子を育てる母でもあります。 かくしごととは、フリーになりたての3年前からのお付き合い。パートナーライターとして『週刊プレイボーイ』をはじめ『UOMO』『Forbes JAPAN』など、数多くの執筆に携わっています。 ■自己紹介~仕事の幅は、エロからビジネスまで〜そもそもライターとしての最初のお仕事は、大学生時代に書いて
スキ19