見出し画像

ポッドキャスト番組「ましかくばなし」は、ドット絵関連の番組らしい

いや~、ゴキゲンだね~🍵
今年2023年はなんと、ドット絵にまつわる記事をあげるアドベントカレンダーが3本並行、合わせて75本のドット絵に関わる記事を摂取することができるらしいよ?
こんなの…さらにゴキゲンになっちゃうね!

🎅ドット絵 Advent Calendar 2023🎅
https://adventar.org/calendars/8655

🎄裏ドット絵 Advent Calendar 2023🎄
https://adventar.org/calendars/8925

🎁端ドット絵 Advent Calendar 2023🎁
https://adventar.org/calendars/9019

みなさんこんにちは! こぐみ(@kogummy593)です。
こちらの記事は、裏ドット絵 Advent  Calendar 2日目の記事となります。
というわけで、「ましかくばなし」冒頭のごあいさつから入ったわけですが、
そうなんです。私、ドット絵関連の話を聞きたいがために、ポッドキャスト番組を始めました! 自給自足!

いえ〜い! …あっ

ご縁があって、同じくピクセルアートを作っているあん。(@annaan801)さんと、「ましかくばなし」というポッドキャスト番組を不定期更新で配信しています。
この記事を読んでいいなと思ったら、ぜひ聴いていただけたら嬉しいし、
なんならおたよりをくださったりなんてしたら、ふたりともさらにゴキゲンになるので、どうぞよろしくね!
そしてさらにはこれにつられて誰かがポッドキャストやその他諸々始めてくださったら最高です! 始めたら教えてね!

ちなみにこの記事は通しで読むと3分くらいの内容です。短すぎたかもしれない。
まぁ、文字読むより番組聴いてほしいかな〜! なんて🍵


ましかくばなしの概要

ピクセルアートを日々つくりだす「こぐみ」と「あん。」のドッターふたりをメインに、ピクセルアート・ドット絵についてゆる〜く話したり話さなかったりするポッドキャスト番組です。

こちらのリンクを見てくださると分かりやすいと思います。
公式X(旧Twitter)アカウントや、おたよりの送り先など書いています。
「こんなドット絵関連のイベントがあるよ」とか、
「出先でこんなドット絵作品を見つけたよ」とか、
「ドッターはこの映画を観たり本を読んだりすると超いい刺激になるよ」とか、
そういう情報共有があれば教えてもらえると嬉しいです。
隣でおしゃべりしているのが聞こえてきたくらいのゆるさを目指しているので、おたよりという形ではあるのですが、話題の共有ができたら楽しいよね! と思っています。

そんなわけで番組内では、ドット絵関連の話をするかもしれないし、ドッターのパーソナルな部分を話すかもしれないし、とにかくゆる〜いのが基本です。
関連のイベントを宣伝することもあります。個展までいくと毎回宣伝する勢いになってしまうので、そこはこちらでの裁量になってしまう点は、あしからず。

今のところ、SNSの運用や収録の進行メインは私で、収録後の編集作業はあんさんにお願いしています。
あんさんいつもありがとう…! おしゃべり上手くなって負荷減らしたい…!

始めるきっかけ

作業中や運転中、BGM代わりとしてラジオやポッドキャストの番組を聴いているのですが、ふと、
ゲームの話をするポッドキャスト番組はたくさんあるのに、ドット絵の話をメインでしている番組はないな〜(※)
と思い、誰かやってくれないかな〜とか思いながらXに投稿してみました。

※ピクセルアート界隈の人がやっているものはあるけど、ドット絵メインではなかったり、
YouTubeの動画やXのスペースで話しているのを見たり聞いたりしたことはあるんですが、YouTubeだと画像ありきの音声で、作業向け動画だとしても画面が見たくなってしまうし、スペースは挙動がよろしくないのでポッドキャストで聴くのが一番楽
ラジオやポッドキャストが好きなのでこの発想になりました。

すると、

こんなやりとりがあって、

そしてこうなりました。
まさか自分がやることになるとは思ってなかったけど、欲しいならやるしかないのです。
そして後続が出てきて、ピクセルアート界隈でも音声メディアが盛り上がればいいんだ…! あとはチップチューンとかのポッドキャストも聴きたいよ私は!

ちなみに、10月10日はドットの日らしいということで、やるならばそこで情報出しをしたい! と、私があんさんに対して、半ば強引に情報を投げつけまくった感は否めない…。

山のよう

という経緯でましかくばなしは始まりました。

進捗やこれからのこと

といってもまだ番組自体始めたばかりで、現時点では3px目(3回目のこと)の収録をして編集中の状態です。→絶賛配信中!
いつまでできるかは分からないけど、試行錯誤しながらゆる〜く続けられたらいいなとは思っています。

あ! The Pixel Streetというイベントに出
た際、直接感想いただけて本当に嬉しかったです。

というわけで、おたよりや感想をいただけると、やり甲斐があります!
あとゴキゲンになる!(何回言うんだ)

ほかの方のドット絵関連番組を載せるコーナー(随時更新:'23/12/18)

各自興味あれば見たり聴いたりして!
あと追加あれば教えてね!

■Wednesday Talk
Lily☺️KGさん
ドット絵好きなビーザーさん。ドット絵の話がたまに出る。

■ちゃこ先生の放送室(ちゃこラジ)
ちゃこ先生さん
内容はドット絵寄りではないけどドッターさん。

■ファミコン音源や、楽曲の解説
イワシロ音楽素材さん
ましかくばなしのBGMでお世話になっているイワシロさんの解説動画。たぶん完結してる。

■水曜ドット打つデイ
APO+さん
言わずもがなのドッターさん。私はまだ全部見れていない。

■その他(ラジオ)
モケモさん
まだ聴けてないけどたぶんどっとよろず屋の御三方がやっているラジオ。

■レトロゲーム関連
yutaさん
「strange telephone」の開発者であるyutaさんのたまに更新される再生リスト。後で見る。

■ファミリーレディオショー
YMCK Yokemuraさん
超有名な8bit音楽ユニットの方。後で聴く。…すごいボリュームなので生放送聞いたほうがよさそう。

■Vtuberにドット絵を投げようとする魚類
鮭川斗蘭さん
魚類を名乗る生粋のガチドッターVtuber。いい声(個人の意見)。最近見れてないから後で見る。

■ももくいラジオ(仮)
momoQuiのおふたり
週3でカレーが食べたい系チップチューンボーカルユニット。今度聴く。

■AGE-LOG
アゲアゲくん
ドット絵の話はたぶんしていないが、中身はm7kenjiさn…おっと誰か来たようジュワ。

■雑談配信
ウマーさん
ドット絵百景にも掲載されているドッターさん。配信たくさんされているので、一緒に作業してる気分になれるかも。後で見る。

■ドット絵・美術・ゲームの話
Zennyanさん・重田佑介さん
かなり興味深い話。番組じゃないけど何かのために貼っとく。まだ半分しか聞けてないけど、一緒に飲んでる気分で聞きたい。

見てないのばっかやないか…。

おわりに

昨年を超える早さでドット絵Advent Calendar(通称:表ドット絵)の枠が埋まり、すぐに裏ドット絵Advent Calendarが作られたものの、それも1日ほどという早さで埋まりました。それを受け、端ドット絵Advent Calendarも作られましたが、もちろんこちらもすぐに枠が埋まってしまいました。ピクセルアート界隈の盛り上がりを感じるぞ…!
主催のMuscatさん、フクDさん、■ヒサシ■さん、ありがとうございます!
私は今年もドット絵記事をうまいうまい言いながら摂取しています。

いつも書いている、ドット絵なんねんせいシリーズですが、最初に書いた通り、毎日3本の記事を読む人、何ならあとからまとめて読み返す人もいるのにてんこ盛りな内容を入れるのは恐れ多かったため、一番伝えたいことを今回はアドカレ記事とさせていただきました。
今年中にドット絵さんねんせいは書くので、ご興味あれば年末頃に覗いてみてくださいね! ドット絵さんねんせいは年明けに出しました!

では、またね〜🍵


追記

昨年のアドカレ記事です!
ドットレカ最高なのでぜひ読んでね!

あんさんのnote記事がためになるので貼っておくね!

最後まで見てくださったあなたへのお礼代わりに🍵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?