見出し画像

「Z世代が選ぶ【トレンド寸前!次世代SNS TOP 10】」という記事を見て

最近、「Z世代が選ぶ【トレンド寸前!次世代SNS TOP 10】」という記事を読んだ。
2022年12月21~27日、10〜24歳のZ世代の男女367人を対象にインターネット上で実施したものということで、まあ自分もZ世代なわけだし、どんな知っているアプリが並んでるのかなと思いきや、、、

記事を読んだらmixi以外自分が知らないアプリがずらっと並んでたのである。
(記事のリンクはこちらから
1位から10位のSNSアプリのランキング画像は⇓

ランキング画像

Z世代ながら知っているアプリが全然なかったこともショックなのだが、それ以上に驚いたのが「匿名で誰かとつながれるSNSアプリ」が多くランクインしていたことだ。
App storeで検索してみたら、2位の「Gravity」、4位の「yay!」6位の「Bonfire」、8位のMONIEが、「アバターでつながれる」「完全匿名で始められる」を謳い文句にしたアプリだった。

アプリのレビューを見てみると、「TwitterやInstagramを使うのに疲れてしまった」「自分の居場所を作れる」「周りを気にしなくてもいい」など、匿名故の安心感を覚えるような声が多いように感じた。

確かに、昨今の炎上騒ぎや求めていない想定外のリプライ、特定の可能性があることを踏まえると、完全匿名の安心感は大きいものかなと感じる。

それだけではなく、友達とつながることを目的としたSNSの使用法だと、例えば時間がたつごとにアカウントの友達数が増えていちいち追っていくのが面倒になったり、藪から棒のブロックであったり、まあ、いやな話ではあるけど友達の投稿に嫉妬を覚えて見るのが嫌になったり、自己嫌悪に陥ったり、、、

まあ、誰かの目を気にしたり、何かと感情を揺さぶられることが、今まで主流であった(と考えている)SNSの特徴であり、日常的にそれに触れることが疲れてしまった、ということなのかもしれない。

その点、完全匿名を特徴としたSNSは、「予め自分が話したいと思うテーマで繋がれる」「基本的に後腐れがない」「リアルの友達とは話せないことも話せる」など、「自分と似た境遇の人とすぐに巡り合える」「バーチャルだからこそ得られる安心感がある」ことが、今のZ世代に求められていることなんだろうなと思う。(自分もZ世代だけど)

後は、普段の友達付き合いや恋人との付き合いが精神的に負担で、1人でいたいけど、だけど家に完全に1人は寂しい、と感じた人たちに求められてるんじゃないかと考えたり、、

ここまでつらつらと書いてきたけど、SNS黎明期に誕生したSNSのデメリットから逃れた結果が、今回の「Z世代が選ぶ【トレンド寸前!次世代SNS TOP 10】」に反映されたんだと感じている。

そして、実際の使用感がどんなものなのか自分も気になったので、一通り調べてみて使ってみたいと感じたランキング3位の「Pinterest」、ランキング2位の「Gravity」をインストールしてみた。
(ちなみにこの記事も「Gravity」の音声ルームの会話を聞きながら書いてます笑)

レビューも書きたかったが、記事の文量が多くなってきたのでひとまず今日はここまで。
次回の投稿時に使用感を書こうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?