見出し画像

【強制的なお勧め】

これって他人からあっても、しんどいですよね。
でも、親って自分が良いと思ったことを子どもに
押し付けちゃいがちですよね。

自分が失敗だったと思ったことを子どもがしようとすると、ダメ‼️ってなっちゃったり。
それは、子どもにとっては失敗じゃないかも・・・と考えるのは難しいみたい。

よくあるのは無言になっちゃうこと。
子どもはが同意できないことをした時に、無言の圧力をかけてしまう。口では「好きにして大丈夫」なんて言ってるんだけど・・・
それ、怖いよ😱😱😱

その気持ちはよくわかるんですよね。
親の気持ちが動く時、そこには親自身の後悔だったり、コンプレックスだったりがあるので、重なってしまうんですよね。

僕もしょっちゅうありますよ。
その度に自分の中の何が満たされていないのか、「~すべき」「社会というものは」「常識として」にとらわれてないか、「子どもは良くなろうとしてるし、自分で解決する力がある」ということを考えています。

今日も素敵な一日を🍀🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?