見出し画像

支援対象との関わり

昨日の記事を読み返して、支援者をお節介をしてる人みたいに表現しているのでは?と、ちょっと反省。
(_ _*)ペコッ

支援のいる人は何らかの事情を抱えている人で、その人が困っている場合もあれば、その人が困ってなくても、周りは困っていたりします。

例えば、8050問題だと高齢になった保護者が自分が亡くなった後のことを不安に感じていたり、ゴミ屋敷だと近隣住民が困っていたり、認知症の疑いのある親に適切な支援を受けて欲しいとこどもが思っていたり・・・あげはじめるとキリがない感じです。

行政や支援機関の皆さんは、そんな中、当事者にどうやったら寄り添えるかな?伴走できるかな?支援できるかな?って、がんばられている感じです。

ということを伝えたいと思いました。
記事って難しい💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?