9-号外_バラ

【号外日記】学会参加は勉強の時間。

「ちはるのファーストコンタクト」をご愛読いただきまして、ありがとうございます。その感謝の気持ちを込めて定期購読者が増えるたびに「号外日記」を書いています。では、どうぞ。

久留米での日本心理学会大会に参加中です。
私にとって学会の期間は勉強の時間です。
特に大きな学会であれば、
自分の研究的関心の外側に接している話を聞く
機会がたくさんあります。

何かを知ろうとして人の話を聞くのは
必ずしも効率の良いものではありませんが、
自分が詳しくない領域の話を強制的に聞くのは
全体像をつかむのには良い方法です。

セッションのテーマを見て、
えいやっと飛び込むのは
そういう話を自分に強制的に聞かせる
効果があります。

もし少しでも自分の研究に関連するところが
あることがわかったら
そこから調べれば良いのです。
それは学会中でも学会が終わった後からでも
できることです。

ポスターセッションもたくさんの展示がありますが、
ひととおり歩いて見てみることに意味があります。

「要するにこの研究で何を知りたいのか?」
というようなぶしつけな質問も
ポスターセッションであれば親切に答えてもらえます。

そうした中で、自分自身の研究の位置付けと
他の多くの研究との関係性を見出していくこと
それがポスター発表を見ることの意味です。

マガジン「ちはるのファーストコンタクト」をお読みいただきありがとうございます。このマガジンは毎日更新(出張時除く)の月額課金(500円)マガジンです。テーマは曜日により「アドラー心理学/教えること/研究すること/お勧めの本/注目の記事/お題拝借」などで書いています。ご購読いただければ嬉しいです。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。