【質問】教育について学び直したい/教育工学のモデルに実証研究はあるのか
2024年1月31日(水)
質問は「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。
現在、質問がたまっておりますので、回答まで少々時間がかかりますことをご了承ください。
質問
現在、九州に在住しております。自身が学生時代も「教育」について興味はありましたが、きちんと勉強してきませんでした。すみません。その後も社会人として仕事をする過程や子どもを育てる中でも、「人が物事を学ぶ・体得していく過程における動機づけやモチベーション等心理面の重要性」について考える機会が多くありました。「行動」と切り離せない「心理面」の重要性に気づき、きちんと勉強してみたいという思いが強くなりました。そして、その学んだことが「教育」という現場でどのように活かせるのかということも興味があります。
現在、上記のようなことを再度きちんと勉強したく、学べる場を探しております。(学生時代の贅沢な環境時にきちんと勉強しなかった事が悔やまれます・・・)家庭の事情から、通学が難しいので通信制もしくは九州内の大学・大学院を検討しています。
以下ご相談事項です。
(1)教育に関する職務経歴もなく、きちんと教育に対して学習した大学生活ではない場合でも、いきなり大学院に教育を学びにいく場合には、どのようなハードルが考えられますでしょうか?
(2)大学院や大学で学ぶ以外に、どのような活動をすることが上記の気になることを学ぶ上で有効だと考えられますでしょうか?
(3)本来は先生のご指導をもう一度受けられる事がベストでしたが、先生がご退職予定ということも存じ上げております。(もっと早くに再学習を決意できれば良かったのですが・・・)再度学生を目指す場合、先生のおすすめの教育・教育心理・行動心理が学べる学校はおありでしょうか?
(4)大学院を受験となった場合、入試で求められること以外で、入学できるまでに出来るようになっておいた方が良いことはあるでしょうか?なお、2年間大学院に学んだあとは、学習したことを現場で活かせるように仕事をしたいと思っております。
ご迷惑をおかけしますが、ご回答いただけますと幸いです。
ここから先は
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。