見出し画像

【回想】マガジン購読者へのサービス第3弾は「メモワール」

2022年3月12日(土)

いつも「ちはるのファーストコンタクト」をご愛読いただき、ありがとうございます。購読していただいている方へのサービス第3弾として「メモワール」を考えました。

メモワール(回想録)は、ジュリア・キャメロン、エマ・ライブリー『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』(サンマーク出版, 2020)の中で紹介されています。

「一週間に一回、記憶をよびさまし、過去の人生を再訪する誘導プロセス」です。

あなたは自分の人生をいくつかのセクションに分ける。大雑把に言うと、年齢を一二に分ける。これはあなたが毎週カバーする年の数である。手早くメモした質問のリストに毎週答えることによって生き生きとした記憶が蘇り、失った夢を発見し、あなたは予期せぬ癒しや明晰さを見いだすだろう。

質問のリストは、「どこに住んでいましたか?」「誰があなたの面倒を見ていましたか?」「ペットを飼っていましたか?」「あなたの最初の記憶は何ですか?」などです。

メモワールのワークは「自分がずっとやりたかったこと」を発見する手がかりとなるものです。とてもプライベートなものですので、noteの記事にすることはないでしょう。

一方で、私はかなり長い期間ブログを書き続けてきました。その文章を再録して、回想してみることで何かを発見することがあるかもしれません。もしかすると読者の皆さんにも何かヒントになるかもしれません。

そんな感じで週に一回【回想】を書いてみたいと思います。

ここから先は

0字

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。