4-お勧めの本

【本】リチャード・セント・ジョン『世界の一流だけが知っている成功するための8つの法則』:成功した人のインタビューからの共通点

木曜日はお勧めの本を紹介しています。今回はこの本を取り上げます。定期購読者が増えるたびに、感謝を込めてその日の記事を全文公開にしています。

リチャード・セント・ジョン『世界の一流だけが知っている成功するための8つの法則』(新潮社, 2014)

■要約

成功した人に共通する8つの特徴は以下の通り。

(1) 情熱を注げるものを見つけること

それさえ見つければ、「好きなことをやっているだけ」という感覚になる。情熱を注げるものを見つけるにはいくつもの道を探検する必要がある。

(2) 懸命に働くこと

ワーカホリック(仕事中毒)ではなく、ワーカフローリック(仕事を楽しんでいる)であること。8割は楽しい仕事をやり、残りの2割はあまり楽しくない仕事に割く。この割合が逆だと、その仕事はあなたに向いていない。

(3) ひとつのことに集中する

最初は広い視野でいろいろなことを学んでみる。それが役に立つかどうかは関係なく。そこから徐々に絞り込んでいけばいい。そして最後には集中する。

(4) 自分を奮起させる

自分の弱さを克服する。例えば「自信がない」ことを克服するには、一度はできたことを思い出す。自信がないことを忘れるくらい急ぐ。自信があるときもあれば、自信がないときもあると考える。眠って忘れる。などの方法。

(5) アイデアを生み出す

誰でもアイデアを生み出すことができる。それには、問題を抱えること、周囲を観察すること、質問をすること、すでにあるアイデアを借りて新しいアイデアを組み立てること、ミスと失敗からアイデアが生まれること、アイデアを書き留めること。

(6) 自分自身と自分の仕事を改善する

何かを改善したり、得意にしたりするためには、練習、練習、そして練習。練習には繰り返しが欠かせない。自分の強みを鍛え、弱みは他の人に任せる。

(7) 人のために価値のあることをする

人のためにどんな価値を提供するのかを考える。人の役に立つことをすれば、満足、感謝、貢献、承認が得られ、幸せになれる。そのためには、相手の立場になって考え、相手の視点に立ち、相手の話を聞くこと。そして自分のエゴを捨てる。

(8) 障害に負けず最後までやり抜く

時間がかかってもやり抜く。失敗したらそこから学ぶ。そうすれば成功する。批判されてもやり抜く。拒絶されてもやり抜く。やり抜くためには、小さなステップで進むこと。

マガジン「ちはるのファーストコンタクト」をお読みいただきありがとうございます。このマガジンは毎日更新(出張時除く)の月額課金(500円)マガジンです。テーマは曜日により、(月)アドラー心理学(火)教えること(水)フリーテーマ(木)お勧めの本(金)連載記事(土)注目の記事(日)お題拝借で書いています。ご購読いただければ嬉しいです。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。