見出し画像

【ブログ】中堅看護師研修:「4時間があっというまでした」

2022年10月24日(月)

10月20日(木)に国立病院機構近畿グループの21施設の中堅看護師長研修をZoomで行いました。午前2時間、午後2時間の計4時間でした。参加者は29人でした。

この研修は、前回は、2019年11月1日(金)13~17時の4時間、大阪医療センターにて実施しましたので、3年ぶりの開催です。今回はZoomなので、ワークがうまくいくかどうかはかなり賭けでした。しかし、ブレイクアウトルームをいくつか回ってみたところ、うまくいったような気がします。

アドラー心理学をベースにした社会情動スキルのトレーニング

内容は、アドラー心理学をベースにした社会情動スキルのトレーニングです。アドラー心理学の中心概念である、劣等感とその補償(=自分が何を目指しているのかを理解し自己訓練する)、ライフスタイル(=相手を観察し理解して協力関係を作る)、共同体感覚(=「なかまとできる」感覚を作り、実行する)をベースにして、職場の人間関係とチームワークを作ろうというものです。

ここから先は

459字

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。