見出し画像

[11月の編集後記] 記事のカテゴリーの重なり合う部分が面白いのかも

ファーストコンタクト・ライブラリを購読いただき、ありがとうございます。月末はこのように「編集後記」という形で書いています。

今月は、次のような記事を編集して公開しました。

■2021年11月
008 [おとなの学び] リカレント学習の方法とその意味
009 [教える技術/おとなの研究] 「深く学ぶ」「深く研究する」ためのICEモデル
010 [教える技術] オンライン授業は不十分な対面授業ではなく、その拡張である
011 [アドラー心理学] ポジティブ心理学の起源としてのアドラー心理学

週に一回の編集作業を行いながら、気づいたことがあります。

毎回の編集には大きく分類して「おとなの学び」「教える技術」「アドラー心理学」「おとなの研究」の4つのカテゴリーで記事をまとめています。しかし、この4つのカテゴリーは完全に独立しているわけではありません。お互いのカテゴリーが別のカテゴリーに混ざり合っていることの方が多いのです。

「おとなの学び」と「おとなの研究」は重なり合う部分が大きいです。また「教える技術」と「アドラー心理学」も重なり合うことがよくあります。そう考えると、むしろカテゴリー間で重なり合う部分こそが面白いのかなと感じます。そういう視点で編集作業をしていくとまた新しいことがつかめそうな気がします。

「ファーストコンタクト・ライブラリ」は週一で役に立つ記事を編集してお届けしています。ぜひご購読ください。話題は、[おとなの学び]、[教える技術]、[アドラー心理学]、[おとなの研究] などです。月300円です。初月は無料です。

ここから先は

0字
月に2本以上読むのであれば、月額購読の方がお得です。

2017年から継続して書いているマガジン「ちはるのファーストコンタクト」からテーマに沿った記事を編集して公開します。テーマは、アドラー心理…

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。