見出し画像

【切抜】人生についてのメタ認知としての生涯学習/その場としてのエクステンションセンター

2022年7月5日(火)

火曜日は「ファーストコンタクト」のお気に入りの過去記事を切り抜いてお届けしています。今回は、2本の記事を切り抜いてお届けします。

大学エクステンションセンターの公開講座は生涯学習の核になりうる

2017年12月10日

昨日、日本教育工学会の研究会で発表をしてきました。会場は関西学院大学でした。初めて行ったキャンパスは広くてきれいでした。

発表タイトルは「大学エクステンション講座受講生の受講動機に関する調査」というもので、ここしばらくエクステンションセンターでの講座を開くたびに収集してきたアンケートデータをまとめて分析したものです。アンケート回答に協力していただいた皆さんには改めてお礼申し上げます。

2014年に早稲田大学エクステンションセンター中野校ができた年に、アドラー心理学の講座を初めて開きました。それから4年目になりました。毎回40-50人の受講生とともに社会人向けの授業を開発してきました。そこから感じたことは、大学エクステンションセンターは生涯学習の核になりうるという確信です。もしそうでなければ、エクステンションセンターはあまり意味のないものになってしまうでしょう。そうならないために、エクステンションセンターの講座システムや体系をきちんと設計する必要があります。

ここから先は

1,675字 / 3画像

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。