マガジンのカバー画像

ちはるのファーストコンタクト(2020年)

132
2020年に書かれた「ちはるのファーストコンタクト」のすべての記事が読めます。週に2本くらいのペースで記事を書いています。月額購読するよりも割安になっています。
次のような話題で記事を書いています。(1) 研究することと独立研究者への道 (2) アドラー心理学…
¥3,000
運営しているクリエイター

#大学

(101) 全国的に過半数の学生がオンライン授業の継続を望んでいる

2020年12月26日(土) 文科省は10月に行った「大学等における後期等の授業の実施状況に関する調査」の結果を公開しています。 その概要は以下の通りです。 ・調査対象校(377校)のうち約半数(190校/50.4%)は、授業全体の半分以上を対面授業で実施。 ・残りの大学(187校/49.6%)は、対面授業の実施割合は半分未満となっているが、このうち、 「ほぼ全ての学生が、授業の形態等について理解・納得している」と回答しているのは18校(9.6%)、 「大多数の学生が、

¥100

(027) 大学をサブスクリプションと考えてみると。

モノを買い取るのではなくモノの利用権を得て、その期間によって料金を支払うというサブスクリプション方式(サブスク)が広まってきました。私も、NetflixやApple Musicをサブスクで楽しんでいます。 さて、大学をサブスクとして考えてみるとどうなるでしょうか。 良質の体験を得ることがサブスクの意味最近ではなんでもサブスクということで、自動車をサブスクしたり、ランチをサブスクしたりというアイデアも出ているようです。でも、これはちょっと違うような気がします。というのは、サ

¥100