見出し画像

日本一の集い

連休がはじまった

GOTOは撤回モードではあるけども,この連休中の共同親権は止まらない!

最終日の親子の日アクションに向けても盛り上がりがじわっている

その前日たる,25日は親子ネットの定例会の様子

きっと明日も共同親権を想うだろう

今日だって,信州の塩尻にてあついあつい日本一の集いがあった!

何せゲストは,元滋賀県知事だった現参議院議員の嘉田先生に,マスキュリストの久米先生をお招きしての討論会!!

ぜひお話をおうかがいしたく,となると,子どもたちを連れて,お仕事に付き合ってね,と言い聞かせての家族参加となった

いい具合に,隣の子ども広場で遊ばせてからだったので,眠り封じに成功したので,後半,3歳が鼻血を出すというアクシデントまでは,おおむね集中して受講ができた!!

ここまで共同親権論が研ぎ澄まされていって,問題意識としてはクラウドのごとく同期できるのだけど,果たして時代はついてきてくれるか?心配になるほどに充実していた!!

裸の子の福祉論

非婚差別

離婚後共同親権で立ち止まっていいのか

正面突破と,現実的なルートと戦略も必要だろう

今夜は合宿までして,今後の活動について練るという

総会は,会員向けなのだろうと考えて参加しなかったのだけど,資料をいただいて目を通す

この1年の振り返りと,今後

もう一度,共同親権 パパもママも

大きな発信が必要そうだ!!

できることをしていきたい

そうやって,共同親権ウィークとなる連休初日が盛会だったと心に刻む


日本一の湖の美しさに惹かれた(今日の写真は拾い物だけど)

そういう湖のほとりで,子育て支援を成功させてきた嘉田議員がいることの意味も改めて刺さる

日本は共同親権になる



親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!