見出し画像

遊戯王デッキ紹介【トイボックスでアンドロジュネスを出す】

はじめに

男に二言はありません。

デッキレシピ

やりたいこと

アンドロジュネスを出します。
フィールド上の「スフィンクス2種」を「同時に」「タイミングを逃さない状態で破壊」する必要があるため、オフ会で死ぬほど見かけるトイボックスで達成します。

出す効果と攻撃力上げる効果それぞれで500払うんですか…
やりすぎ

手順は、
①墓地に≪アンドロ・スフィンクス≫≪スフィンクス・テーレイア≫を貯める
②魔法罠ゾーンにスフィンクス2種を置く
③≪トイ・ボックス≫効果でスフィンクスを同時に破壊
④≪スフィンクス・アンドロジュネス≫降臨、ブンブンぶん殴り

準備

①墓地に≪アンドロ・スフィンクス≫≪スフィンクス・テーレイア≫を貯める

墓地には≪ベアトリーチェ≫の効果2回分か、≪幻獣魔王バフォメット≫で送ります。また手札に引いたときはキマイラ融合の素材になってくれるので1枚だけなら事故ではなく逆に上振れマンです。

≪ベアトリーチェ≫の考えている作り方は以下
トイか≪サモンプリースト≫で≪ヘルフレイムバンシー≫を出し、≪ポプルス≫をサーチ、≪原罪宝≫もサーチして≪メガキレラ≫→≪リオス≫で出します。
最悪でも≪原罪宝≫(コスト込み)+モンスター1体でベアトになれるのでその場に応じて変えます。

スネークアイで革命的に
「進化の特異点セットします」じゃねーんだよ

ランク4→好きなランクのエクシーズ+任意のエヴォルカイザーによる妨害が出来るぞ

②魔法罠ゾーンにスフィンクス2体を置く

≪ベアトリーチェ≫を出した次のターンにスネークアイ共通効果で≪フランベルジュ≫を出し、①効果でスフィンクスAを置きます。
次に≪フランベルジュ≫を素材に適当なモンスターとリンク召喚し、墓地の≪メガキレラ≫を含むレベル1×2体を蘇生、再度≪リオス≫を出しレベルを調整して≪エクサビートル≫を出し、スフィンクスBを装備して準備完了です。

場にスフィンクス2体が揃っているので、≪トイボックス≫の魔法罠2枚破壊効果で同時に破壊し、≪アンドロジュネス≫を降臨させます。
リンク召喚で≪ペンテスタッグ≫を出しておけば貫通6500になりますし、余裕があれば≪デュガレス≫で13000にして攻撃して〆ます。

その他説明

≪大陰陽師タオ≫
上振れですが手札に≪アプレンティス≫、≪任意のスフィンクス≫がいる場合は、場にレベル4が余るので、≪幻獣魔王バフォメット≫の効果で≪タオ≫を落として、レベル4幻想魔族を蘇生して≪バンシー≫を作ります。

≪咎姫≫≪ファイヤーバック≫
場に≪フランベルジュ≫を出した回数分(+EXデッキの≪エクサビートル≫の体数分)アンドロジュネスを出せるので、場に戻す用に。

キマイラとエヴォルカイザーによる妨害
≪アンドロジュネス≫は6500とはいえバニラなので、妨害は徹底的にします。残ったモンスターを高攻撃力で殴ります。

おわりに

オフ会募集中!

ベアトが死んじゃう!ってみんな言ってるので使ってるデッキを近いうちに記事にします。
多分≪進化の特異点≫をセットせずにサーチしてからセットするの何回かやってます。ごめんなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?