赤牛2

熊本名物「赤牛(あかうし)」は要チェック!|熊本は馬刺しだけじゃないっすよ!

熊本名物「赤牛(あかうし)」は食べておきたい

赤身が多くヘルシー!適度な脂身と旨味がギュッと詰まった最強のお牛さま

熊本では「赤牛(あかうし)」っていう有名なお牛さまがいらっしゃるのですが、正直僕は一度も食べたことありません。なので味はあくまでイメージでしたないんですが、聞いた感じ適度な脂身でヘルシー志向の方にはいいんじゃないでしょうか。

赤牛がっつりステーキ!ランチするならこのお店

阿蘇で飼われている牛なんで阿蘇の情報はたくさん出てきますが、いくつか市内でも赤牛を出してるお店があるのでご紹介。とりあえず僕も早いとこ赤牛を食べてみます。

熊本馬刺・熟成肉 馬タン牛タン(ばたんぎゅうたん)

洋食酒場 いちのそうこ【壱之倉庫】

熊本御膳 あざみ

お値段まちまちですが、だいたい1000〜1500円くらいで食べられるっぽいです。なんか勝手にめちゃめちゃ高級な牛肉みたいなイメージがあったけどそうでもないんですねこれ。とりあえずアンチ霜降り赤身LOVEな僕としては一発食してみるべき牛ですね。

熊本の赤牛を通販で買ってみる!

あか牛オンラインショップ

なんと、、赤牛ショッピングオンラインたるものを発見しました。これはもう自由に赤牛を食べても良いということですかね!グッジョブ!いい仕事!でもこうやってみるとなかなかないいお値段しますね。。

おわりに

今回は熊本名物の赤牛についてですが、一体どんな味なのかかなり興味津々です。ぜひぜひ熊本に来た際は馬刺しだけじゃなく赤牛もご堪能ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?