見出し画像

反省すらしない立憲民主党と、菅野完さんの「民主党の後継政党は国民民主党」という詭弁

立憲民主党を何とか上げたいという意図しか感じられない菅野完さんのポスト

 その言動を推察するに、2019年の参議院議員通常選挙で立憲民主党公認候補の石垣のりこ候補の選挙を取り仕切り、その後に当選した石垣のりこ参議院議員とかつて交際していたというスキャンダルが発覚しておそらく立憲民主党から切られて、2021年の総選挙では立憲民主党寄りではあるものの無所属の福島伸享候補の選挙を取り仕切っていたと思われる菅野完さんですが、立憲民主党公認候補候補の選挙を取り仕切りたいという気持ちはかなり強いように感じます。

民主党に投票したことを後悔している=無茶苦茶わかる
だから立憲に投票しない=わからん。アホじゃね?
「民主党が嫌い」というのなら、その後継政党たる国民民主も対象外になるはずで、人材が流れていった維新やトミファも対象外になるはず。
なお、民主党の登記を引き継いだのは、玉木さん。

@noiehoie

 「悪魔の民主党」とは、民主党の悪しき面を多くの国民が嫌ったということに他ならず、例えば長崎県知事選挙で石井一民主党選挙対策委員長が民主党が推薦する候補が当選しなかった場合に、「(民主党を選ばないという)そういう選択をされるのであれば、民主党政権は長崎に対し“それなりの姿勢”を示すだろうと私は思います」と述べて有権者を恫喝したり、松本龍元復興大臣の人を人とも思っていないかのような東日本大震災の復興について協議する宮城県知事との会談における態度などを見て有権者が完全に民主党を見放したのが有権者が懸念する「悪夢の民主党」の姿です。そして、その姿はヒアリングと称して官僚を恫喝する立憲民主党の国会議員に受け継がれていると言え、民主党の法的な後継政党がどの政党であるかには全く関係がないことであると言えます。

これにコミュニティーノートつけてるアホがいるが、民主党→民進党の後継政党は法的には国民民主だぞ?
スクショは国税庁の「法人番号公表サイト」の履歴。
きっちり民主党→民進党→国民民主党の流れが確認できる。
民主党の資金を引き継ぐのに玉木さんが当時かさねた苦労を否定してやるなよw

@noiehoie

 切られた立憲民主党に「秋波を送っている」としか解釈することができない菅野完さんですが、最近のポストを拝見したところ、気仙沼市への移住を考えているそうです。気仙沼市と言えば、選挙に強い自由民主党の小野寺五典衆議院議員の地盤であることから考えると、頼まれもしないのに対抗馬の選挙に協力してご自身の選挙に関する力量を見せつけることで立憲民主党公認候補の選挙を取り仕切ることができるようになりたいという強い意思を感じます。平凡な識見しか有しない私から見ると、立憲民主党のそれなりの立場の人に石垣のりこ参議院議員に迷惑をかけたことをきちんと謝罪することが一番近道であるように感じるのですが、菅野完さんには菅野完なりのお考えがあるのかもしれません。

パンパカ工務店さんに「強い処罰感情」を示していた立憲民主党

 その「悪魔の民主党」を思い起こさせる事件が、愛知県の立憲民主党所属の県議会議員が飲食店を退店した後に人糞が残っていたというパンパカ工務店さんに対してなされた立憲民主党の刑事告訴と、その刑事告訴において「厳罰を望む」旨の意向を添えてパンパカ工務店さんを有罪にすべく動いていたのです。

弁護士と検察との本格的なやりとりが始まる。
立憲側は厳罰を求めていたようだ。被害感情が凄く大きいとの事。
検察からは有罪を認めるなら、略式起訴にすることも検討しないではないと。

パンパカ工務店「立憲民主党から刑事告訴され、当方弁護士が検察と意見交換する弁護活動を続けていましたが、私は不起訴となりました。その経緯をまとめました。」

 幸いにも検察は立憲民主党の刑事告訴を不起訴としてとりあえずパンパカ工務店さんが罪に問われることはなくなりました。しかしながら、岡田克也立憲民主党幹事長は、このような対応を積極的に行なっていくなどとおっしゃっています。そもそも、国会議員は国権の最高機関である国会を形成する大きな権力でありながらも、自由な発言を保障するために国会での発言に対しては罪に問われないこととなっています。そのような立場にあることを自覚しているのならば、民事、刑事の訴えにおいてもそれなりの自制心が求められるものと考えるのがまともな感覚であると思うのですが、立憲民主党に所属する国会議員(今回の脱糞騒動においても、愛知県選挙区から選出された参議院議員が同席したことが明らかとなっています。)は、このような自制心が皆無です。
 菅直人元総理大臣が総理大臣時代の言動を批判した安倍晋三総理大臣に対して提起した民事訴訟などを思い浮かべる方が多いのではないかと思いますが、私がタチの悪い民事訴訟であると考えるのはいわゆる「Dappi」裁判です。
 Xアカウント「Dappi」のポストが名誉毀損であるとして、小西洋之参議院議員と杉尾秀哉参議院議員が発信元である株式会社ワンズクエストとその代表取締役に対して民事訴訟を提起することはお二人のお考えに沿ってやればよいと思うのですが、この民事訴訟において「Dappi」のポストにまったく関わっていなかった株式会社ワンズクエストの財務担当取締役をも被告として民事訴訟を提起していたのです。しかも、会社を代表する立場でもない財務担当取締役個人が何らかの責任を負うべきであるとする論拠は、訴状からも準備書面からも書証からもまったく見当たりませんでした。株式会社ワンズクエストと会社を代表する代表取締役個人に対する民事訴訟に対する法的評価とは別にして、財務担当取締役個人に対する民事訴訟は権力による嫌がらせを目的としたSLAPP訴訟という側面を多分に含んだものであると私は考えます。

記者会見で不起訴処分の受け止めを問われた岡田氏は、
「警察、検察の判断ですから、尊重されるべきだというふうに思います」
と述べた上で、次のように話した。
「ただ、政党に対して、特に選挙の近いときに、名誉棄損にあたりかねないようなことを言うということが、自由に言えるわけではない。私たちもひとつひとつ判断しながら、必要に応じて対応していく、ということは申し上げておきたい」

J-CASTニュース「『脱糞民主党』投稿者を立憲が刑事告訴→不起訴 岡田幹事長『必要に応じて…』今後に含みか」

迂闊に物も言えない立憲民主党の全体主義

 立憲民主党の問題点を指摘する際に外してはならないのが、本多平直衆議院議員(当時)に対するパージです。

 本多平直元衆議院議員は自らの発言がねじ曲げられたと主張されているようですが、そもそも本多平直元衆議院議員の発言自体が何の問題もないものです。刑法改正の議論では、個別の事例が改正案の構成要件に合致して処罰することができるのかどうかをあてはめて、改正案が適切かどうか判断することが求められます。したがって、どのようなおぞましい事例であろうと議論されるべきですし、それが不適切だとおっしゃった会議のメンバーこそが刑法改正の議論に相応しくない方であるとも言えます。
 その本多平直元衆議院議員は、現在米山隆一衆議院議員の秘書となっていますが、前述の発言があったことで衆議院議員を辞職した後に立憲民主党内で本多平直元衆議院議員を秘書で採用することを忌避するようなこわばりがあったとすればどうでしょうか。本多平直元衆議院議員は衆議院議員という権力の側の人間であったことは確かですが、あの発言ごときで議員辞職を強いられて再就職にも苦労する存在であったとすれば、彼が「弱者」であると主張したのであれば、否定するのも困難になるのではないでしょうか。

肥モン「いわゆる反差別界隈は差別界隈である」

 本多平直衆議院議員は、性交同意年齢引上げに関する刑法改正論議の中で、「本多平直さん自身のような五十代の男性が14歳の女性から同意を得て性交すると罪に問われるのはおかしいのではないか」と具体的な事例を挙げたに過ぎません。それだけのことで国会議員を辞職せざるを得なくなるばかりでなく、その後の国政選挙にも立候補できなくなるという全体主義が横行しているのが立憲民主党です。本多平直元衆議院議員と反りの合わない特定の立憲民主党所属国会議員の暗躍によるものなのかは分かりませんが、政党が必ず備えていなければならない自由な議論の場すら存在しないという事実には眩暈がします。

立憲民主党はなぜ自由民主党から学ばないのか

 このような立憲民主党の惨状を見ると、なぜ自由民主党という先行事例から学ばないのかと不思議でなりません。自由民主党においては、迂闊に物も言えない立憲民主党と異なり、党所属議員は一定の党議拘束事項を除いては発言が自由です。そして、党議拘束事項においては、自由民主党所属議員はきちんと守ります。その理由を突き詰めると、ほぼ全員参加の形で全会一致に至るまで討議を続ける総務会という仕組みがあることに突き当たります。立憲民主党は、なぜ自由民主党のように総務会を作って党議拘束事項についての結束力を増し、党所属議員が自由に物を言うことができる政党を目指さないのでしょうか。私は不思議でなりません。