マガジンのカバー画像

イベント・レポート

18
NTTコミュニケーションズデザイン部門KOELとアドバイザーを務めるKESIKIとの対談をはじめとしたイベント告知やレポートをまとめています。
運営しているクリエイター

#デザイナー

なぜ今、セミパブリックが必要か?社会の分離を繋ぐデザインをデザイナーが担う意義

2023年度グッドデザイン賞を受賞したNTTコミュニケーションズのKOEL Design Studioは、これを…

制作会社から大企業のデザイナーに転職して気づいたこと——Design Perspectivesイベ…

9月7日に渋谷ヒカリエにて行われた『Design Perspectives -不確実な未来を切り拓くキャリア観-…

KOEL×ヨコク研究所トークセッション「リサーチとデザインのあいだ」前編

こんにちは、KOELの池田です。今年1月にリ・パブリックさん、ヨコク研究所さん、私たちKOELの3…

今、社会にデザインが果たせる役割とは?|Social Impact Weekレポート

2030年を達成期限として設定されたSDGs(持続可能な開発目標)ですが、その期限まで10年を切っ…

通信インフラ企業は なぜ今、デザイナーを求めているのか:SPECIAL TALK

こんにちは、NTTコミュニケーションズのデザイン組織、KOELの八木です。前回は、初投稿にもか…

オンラインイベント7/30(木)開催のお知らせ

こんにちは、KOELの八木です。 COVID-19の猛威によって、私たちの仕事や暮らしは大きくかわろ…