見出し画像

自己紹介

お初にお目にかかります。大学2年の「の」です。
自分が一体何者なのか、少し長めに記録しておこうかなと思います。

自己紹介

僕は都内の某大学の文系学部に通う男子大学生です。
大学入学の際にそこそこの地方都市から親元を離れ、1人で上京しました。
活動量多めな真面目サークルと不定期ゆるめサークルに入り、はちゃめちゃな学生生活を送り始めてから、はや2年目を迎えています。

バイトにボランティア、留学したりと、いろんな経験から思うことが沢山ありますが、その話はまたどこかで。

なぜ「の」なのか

自分がnoteを始めるなら、アカウント名はこれが良いと、以前から決めていました。
理由は単純明快。「自分が初めて書けた文字」だからです!!

…とは言いましたが、実のところ自分が初めて書けた文字なんて覚えてません。そこまで記憶力おばけじゃないです。

とはいえ、幼少期の頃、ひらがなを覚えたての頃に、訳もなく「の」の文字を真っ白な紙に延々と書いていた時期があったような記憶があります。
今となってはその理由を知ることが叶いませんが、東大生の好きな「ひらがな」ランキングにて、堂々の3位に輝いているあたり、やはりひらがなの中でもひときわポテンシャルを放つ存在なのは間違いありません(ゴリ押し)。

幼少期の自分が大好きだった文字を名乗ることで、人生の初心に返って生き方を引き締めようという狙いがある、などと大口を叩けるように真面目に生きてるわけでもありません。
幼少期の好みの中からなんとなく引っ張り出してきただけですね。ものを考えることは好きですが、ぼけっと過ごすのも大好きなゆるゆる人間です笑

目標

幼少期から自分が経験してきた物事を、人に見せられる文章として残してみたいなという思いから、noteを始めるに至りました。
特段これといった目標はありませんが、文章を書く中で自然と知識量や文章力も増やせたらな、と思う次第です。何より楽しめるといいな。

自由気ままに更新していきますので、お時間あるときに遊びにきてください。





この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?