見出し画像

【1950年代~1970年代前半】旧作映画ニュース

こんばんは。
今回は、旧作映画ニュースです。

主に1950年代~1970年代前半の映画の最新情報をお届け。

それではスタート!


【10月4日】KADOKAWAチャンネルがオープン


10月4日、Amazonプライムビデオの「シネマコレクション by KADOKAWA」が「KADOKAWAチャンネル」にリニューアルしました。


1950年代から1970年代前半の大映映画が観られるチャンネルです。

新作入荷が止まっていましたが、リニューアルして大映映画作品が追加されました。


DVDでしか観られなかった作品が配信で観られるようになるのは嬉しいですよね。

KADOKAWAチャンネルは有料で、月額396円で視聴できます。



【10月25日~】ゴジラ4Kリマスター版が発売




ゴジラシリーズ7作品が4K UHDとBlu-rayでリリースされます。

高画質で初期のゴジラ作品が観られるように。



発売日は以下のとおりです。

▪️10月25日発売
「ゴジラ」(1954年)
「モスラ対ゴジラ」(1964年)

▪️11月22日発売
「三大怪獣 地球最大の決戦」(1964年)
「怪獣大戦争」(1965年)
「怪獣総進撃」(1968年)

▪️12月20日発売
「ゴジラ対ヘドラ」(1971年)
「ゴジラ対ビオランテ」(1989年)


ゴジラストアやAmazonなどから購入できます。



【2024年3月24日】「愛ってなんだろ」DVDが発売




女優・天地真理のイベント「真理ちゃん映画祭り2」が10月15日に池袋で開催。

イベントでは、天地の主演第2作「愛ってなんだろ」のDVDが2024年3月27日(水) に発売することも発表されました。




ことし3月に初主演映画「虹をわたって」(1972年)のDVDがリリースされたので、2年連続で天地真理主演作品がDVD化することに。




「愛ってなんだろ」のDVD予約はすでに始まっていて、下記から予約注文できます。



さいごに


今回は、旧作映画ニュースを紹介しました。

✔︎︎︎︎KADOKAWAチャンネルがオープンし、大映映画が新入荷

✔︎︎︎︎初期ゴジラシリーズ7作品が4Kリマスターてリリース

✔︎︎︎︎天地真理の主演第2作「愛ってなんだろ」が初DVD化



大映映画がまた気軽に観られるようになって嬉しいですね。

入荷が止まってる東宝名画座も新作入荷待ってます。ではまた。



▪️恋愛番組の出演者やファッションモデルについてまとめたサイトも運営しています

よろしければサポートよろしくお願いします。サポートしていただいたお金は、noteで紹介する映画のDVDや60年代関連の本などに充てます。