見出し画像

自分らしさ発見プロジェクト、明日からできる実践術 By藤本卓也さん

 4月29日に行われたUP&UPの記念講演3人目、
藤本卓也さんのお話です。

 人生の目的は、「目的のある人生をおくること」
人生って失敗がないと、人生自体を失敗しちゃう。

■成功を手に入れる人の4つの考え方
 ①失敗した時の責任は全て自分自身にあると考えている
 ②自分のイメージしていることは、できると信じて疑わない
 ③時間が何よりも尊いと思っている
 ④継続することが大きな差をつけることを知っている。
■成功する人が実践している7つの習慣(まとめ)
これらを以下の記事にまとめてあります。

成功を手に入れる人の4つの考え方

①失敗した時の責任は全て自分自身にあると考えている

自責と他責

 人のせいにしない人がうまくいく。他責の人(自分じゃなくて相手のせい、会社のせいにする)はうまくいかない。
 自責ってしんどいけど、自由の対価は責任。全部自分に責任があるなら、自分のとれる行動の選択を変えることで、結果的に自由が手に入る。
 他責ではなく、非他責(責任を負って、人を責めない)にはいるといい。一方、自責の念が強い人は、うまくいくものもうまくいかなくなる。
ポジティブに責任をとっていくよう考える。

 人類史上、最も発達したのは、「言い訳」じゃないか?
(だって…あの人がこうだから…)
 つい言い訳したくなる中で、非他責で自分で改善できることを見つけていく。誰かや何かのせいにせずに「ここで、自分が何ができるのか?
と考えていく。

②自分のイメージしていることは、できると信じて疑わない

 

解釈は技術

 実は、求めているものは、私たちがすでに手に入っているもの。
自信がある、自信がないというのは解釈次第
事実は一つだけど解釈は無数ある。
自分の解釈をどうやってプラスにしていくか?

 解釈の質をコントロールしていくのは技術
思考の中に未来はある。自分の思考を自分の管理下に置く。
コントロールできる、できないをわける。
基本的に、他人と過去は変えられない。
過去を変えられないのは、頭ではわかっているが、過去の犠牲者になっている人は、沢山いる。でも、それは変えられない。
でも、自分と未来は変えられる
人間は、フォーカスしたものに意識がハイジャックされる。
いい解釈をした上で、「何を行動に移すのか?」
解釈の質をプラスにしていく。(コツはUP&UPで学べます)

③時間が何よりも尊いと思っている

【A】優先順位を決める軸

緊急ではないが重要な事=自己投資

理想的な時間の使い方は、「Z型」(赤い線の消費→投資→浪費)
うまくいかない人は「L字型」(青い線の消費→浪費)
投資の時間を意図的にとる。

【B】「3:3:4」の中で優先順位をつける

未来のための時間が40%

 人生の中で、今やるべきこと3割、人と関わる時間3割、未来のための時間に4割に使おう。黄色い文字は先ほどの図(緊急ではないが重要な事)に入る事柄。きちんとスケジュールのカレンダーに前もって入れておく。ほっとくと流れやすいものだからこそ。

C】予定を把握ブロックする

自分時間を意図してもつ

 1日の中で、「自分時間」をとる。そこには予定をいれない。他の予定はブロックする。緊急性のあるものの対応や集中タイムにあてる。
(EX.家族や子どもとの時間を優先的にいれておく)

【D】タスクに締め切りを設けて効率UP
 

締め切りがあるのが重要!


 左側の人たちはタスクに締め切りを設けてないから、集中力がとぎれたり、後回しになりがち。
ポイントは右側!タスクに締め切りがある状態にしていく。締めきりがあるから、効率化を考えてたり、何としても終わらせるぞって強い意志がうまれる。

優先順位、TODOリスト、所要時間、締め切り

 優先順位と所要時間(時間の見積り)と締め切りをめんどくさがってみんなやらない!実際やったらほんの数秒で終わるんだよ。やらないからタスクが終わらないという、悪循環が多い。タイムマネジメントコンサルタントを19年やってきて、うまく終わらない人は、これをやっていない事が多いって気づく。優先順位と所要時間と締め切りを決めてみよう。
めっちゃ生産性が上がる!から。

【E】最重要!!!「TO DOリスト」と「タスク管理」の違い

タスク管理が一番大事(ここだけでも、スクショして!)

TO DOリスト:やらなきゃいけないことをリスト化したもの
タスク管理 :優先順位、所要時間、締め切りをすべて書いたもの
すべてをセットにして作ったものがタスク管理になる。
タスク管理をしている人は、現実をつくる世界が何百倍も変わる!
これをつくると決める!
本当に豊かになって、結果をだしたかったら、タスク管理をつくろう

【F】その他の工夫

・タスクをスケジュールに入れる。
 スケジュールが空白だと緊急で重要な事が入ってきて
 埋まってしまうのを防ぐため。
・投資の時間をスケジュールに先に入れておく。
・タスクの効率化を検証する。人に依頼できないか?簡素化できないか?
 余裕があれば考えてみよう!

【G】戦う前に勝つシナリオを書くこと

 無計画は失敗を計画することになる。
楽観的に構想を立てて
悲観的に計画を立てて
楽観的に行動する。

④継続することが大きな差をつけることを知っている

 当たり前のことを毎日熱心にする。
何でもいいから、とにかく続けるという事を自分の中で習慣化していく。
いいこといっぱいある。続けている自分を誇らしくなってくる
自信がつく!
 準備は、言い訳になる材料を排除すること。
一見、ストイックに聞こえるかもしれないが、自由の対価は責任。
自分の人生に責任をもつことで、人にやさしくなり、
人に貢献できるようになる。

成功する人が実践している習慣(まとめ)

①思い立ったらすぐに行動する
②勉強や読書をする習慣がある
③失敗やマイナスな出来事を糧にして、ステップアップする
④自分よりもレベルの高い人と時間をすごしている。
⑤目的や目標を持ち、発信する
⑥現状把握し、課題解決のための適切な行動をする。
⑦お金よりも信用を得ることを優先する。

さいごに

 この記事が気になっている方は、ぜひUP&UPへご参加ください!
 https://line.me/R/ti/p/@223mjohn

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集