マガジンのカバー画像

保育士のつぶやき。

39
保育現場で働いたことのある人には響くこと。子育てを保育士から見る視点で。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

子育てと仕事の両立について思うこと

 最初に言っておくと、私は保育士だった。早番遅番という時差勤務のある仕事。その上で、私は子育てと仕事のバランスを何とかとりながら、充実した日々を送ってきた。ちなみに、夫は製造業で自宅から1時間半ぐらいかかる職場に通っている正社員のため、日常の子育てに関してはあまり関与できない。(あ、でも10年前に職場で初めての育休を取ってくれた優しい人)  じゃあ、私が仕事を続けるために誰を頼るのか? 私の実家は遠いため頼れないが、お姑さんが近くに住んでいたので全面的にここに頼ることができた

自分の当たり前、人にとっては新発見!

子どもの発達について  ちょうど近所の美容院に行った時に、子育ての話になった。 担当してくれた方は、保育園年中組のお子さんをもっているのだと言う。もちろん、私が保育士だったという事も知っていたので、保育園の話題にしてくれたみたいだ。そこででてきたのは、我が子が今まで沢山お絵かきをしていたのに、急に描かなくなったという話題。  それを聞いて、私は「あぁ、4歳だからね。」と思った。どういうことかというと、発達段階で4歳前後は他者との比較の力がついてくる時期だ。だから、人の絵と