広辞苑と絵本

以前、お寺で

「舟を編む」という映画をみました。

あ、ちょこっと、説明します。

地域貢献として、月に1度、

無料で映画を見せて下さる

お寺があります。

その名も、

「お寺deシネマ」

いつも、いい映画を見せてくださるのです。

(私はそのお寺の檀家ではありません)

「舟を編む」は、広辞苑を作るお話でした。

広辞苑には、様々な挿絵があります。

動物の挿絵、誰が描いているか

ご存知ですか?

な、な、なんと、絵本作家の

藪内正幸さんなのでした!

新型コロナウイルス感染症予防

おうち時間に

大人も子どもも一緒に

広辞苑をめくってみるのは

いかがですか?


春になったら、

信州にある藪内正幸美術館に

行きたいなぁ~~

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?