見出し画像

秋の三宅島の旅

秋の三宅島。

海は蒼く、透明度も高く、
あたり一面にサンゴ礁が続いていた。

その素晴らしさに、
胸の鼓動が抑えきれない。

ドッキンドキンしながら、フィンをけったのを覚えている。

東京から船にちょいと乗るだけで、こんなにも素晴らしい景色に逢えるのだ。

あとから聞いたら、そのポイントは結構荒れるらしく(海況や潮をきちんと見ないと、マジ危険)

私たちが訪れた時に比較的凪いでいたのが、奇跡だった。

初三宅島の私たち。
島の神様に出迎えられたのだろうか。
ありがたい。

画像1

画像2

画像3

画像4


三宅島からドルフィンスイム

また、三宅島からボートで1時間弱。
隣の御蔵島へ出向き、ドルフィンスイムも行かせていただく。
今回は好奇心モリッモリの子に出会い、とんでもなく近くに来てくれた。

イルカちゃんは個体差もその時の気分も様々で、運とタイミングあるのみ。
なんと恵まれているのだろう。感謝。

と、イルカちゃんと御蔵の海に「またね」して、ボートに上がった。

画像5

画像6

画像7



もう1か月以上前のことだどうしても記録しておきたい、三宅島の旅。

実はこの旅を皮切りに、「海と共に」生かさせてもらった、ここ1,2か月だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?