見出し画像

別れ。

どうもこんにちはRickyことりょうたです。

まず初めに今日はなぜ急にNoteを投稿しているのかを述べたいと思います。

なぜ急に書き始めたのか?

自分が投稿しようと思った理由は1つです。

それは学生団体TABIPPOからの影響です。

私は学生団体のTABIPPOという活動をしています。

ここの活動に関しては前回の記事に書いてあるので見てくれたら嬉しいです。


私は最近忙しくてこのTABIPPOの活動に全く貢献できていませんでした。

即レスができてないし、2年目なのに1年目を引っ張るようなことができていない。

など様々な問題がありました。

しかし最近になって急に変わった日常にも慣れてきました。

今では自分のルーティンなぐらい毎日を同じサイクルで回すことができています。

そしてこのサイクルにも慣れてきたのでTABIPPOの活動にも少しずつですが参加できるようになってきました。

そして一昨日この学生団体の中で講義がありました。

TABIPPOとしては3回目?の講義だったのですが、自分は初めてでした。

そして自分の初めての講義者は我らCブロックの代表であるイワトゥーンでした。

愚痴でもなんでもないのですがイワトゥーンは正直言うといつも笑っていて、のほほ〜んってしたような人です。

(多分みんな思ってるであろう。本人よ見たら返事くれ笑笑)

これに関しては本当に愚痴でもなんでもないし、いい意味で優しいお兄さん!!って感じの人です。

講義の内容はイワトゥーンが世界1周を経験して感じたこと言うのがお題でした。

(軽く説明しておくとイワトゥーンは1年間休学をして200日で世界1周をした男です。)

それで、まあ講義に関しては1時間30分くらいあったんですけど、正直すぐに終わった感じがしました。

もちろん講義者は1人でイワトゥーンだけです。

「1人で喋ってよ?1人なのに短く感じるって正直すごくない!!???」

まあこんな独り言は置いといて、

普通授業とか講義なら1時間30分もあったら眠くなったり、退屈したりすることがあると思います。

それに引き込まれると言うことはすごいことだし、自分はずっとその話に飲み込まれていました。

先ほども言ったようにいつもは優しいお兄さんって感じに人です。

イワトゥーンは自分より年上で、確かに人生経験は自分よりもすごいですが、ここまでしっかりとした人にはあまり会ったことがありません。

だからこそ一昨日の話を聞いて自分の中で考えることがたくさんあったし、これからしっかりと言語化して自分が考えていることを人に伝えていきたいと感じました。

これが私がNoteを書こうと思った理由です。

カフェ後の空港

やっと本題に入るんですけど、

昨日自分は午後から集中力が切れたのでスタバに行って勉強をしました。

まあ軽く4時間?くらい勉強をしていました。(普通に迷惑笑笑)

没頭しすぎて気づかなかったってことがあるんですけどね笑

そしてその帰り、空港に寄りました。

自分は福岡に住んでいて、福岡の空港は結構施設が整っていて、なんと言っても展望台がとても綺麗です。

(ちょっと福岡アピール笑)

まあ置いといて。。。

なんかわからないけど勝手に体が空港に行ってました。

多分ちょっと気分転換とエモさに浸りたい自分がいたんでしょう笑

セブンでコーヒー買って、駐車場に車止めて、iPad、ヘッドホンを持って歩き出しました。

福岡空港の展望台は2階建てで、自分は上の階に行きました。

なんかベッド?みたいなじゃないけど、ま、なんかいいところがあるんですよ笑笑

そこに寝そべって、夕日見ながらコーヒー片手に、ヘッドホンつけてOne DirectionのHistoryを聴いていました。

そこで考えることがたくさんありました。

自分は半年後イギリスかカナダに飛び立ちます。
約1年間です。

飛行機を見るたびに海外での楽しいことを想像したり、きついことがないかなとか考えていました。

そんな中、左にハグをしているカップルがいました。

(いいな〜とかまあ思ってはないですけど、思ってないよ!?)

多分彼氏さんが飛び立つのでしょう。

彼女さんは号泣していました。

そこで自分もハッと思い、

「自分が飛び立つときにここまで泣いてくれる人(友達!)はいるのだろうか。」
「そもそもみんなきてくれるだろうか。」
「自分は逆に泣かないだろうか」

など少し寂しくなりました。

そんな感情を抱いていました。

他にも考えたことはありましたが、これ以上考えたらなぜだか涙が出てきそうでした。
なので帰りました。笑

結局何が言いたいかと言うと

(大事)

人との別れのある時にきてくれる友達、家族、恋人がいることがどれだけ幸せなことか、また会えることがどれだけ素晴らしいことなのかをもう1度みんなに考えてほしいなと思いました。

当たり前に言っているまた明日。

当たり前に言っているありがとう。

当たり前に言っているばか。

など全部当たり前に使っていると思います。

これは全部当たり前ではないんです。

さよならはまた明日という言葉もありますが、そんなの正直ないと思います。

友達と交わしたさよならが今日が最後かもしれない。

逆に上司に交わしたさよならは明日にはおはようございますに変わっているかもしれない。

人間っていつ死ぬか誰もわからないんです。

だからこそ生きている一瞬一瞬を大切にしてほしいし、家族、友達、恋人、など様々な関係性があると思いますが、これも大切にしてほしいです。

もし自分があなたは明日死ぬってことが分かっているのなら多分

さよならじゃなくてありがとうを

さよならじゃなくて楽しかったを

笑顔じゃなくて涙を

流すと思います。

だからこそ人との別れが起きてしまう前に恥ずかしいと思いますが自分が抱いている感情を言葉にして相手にぶつけてみましょう。

本当の家族、友達、恋人なら、本心打ち明けられたって嫌な思いはしないでしょう。
それが嫌と言うならはっきり言いますがそれは絆ではないと思います。

皆さんも後悔する前に日常から思っていることを言語化して伝えることをしてみてください。

そしたら自分も正直な気持ちになってスッキリするだろう史、相手もスッキリして良い関係性が生み出せると思います。

文章は下手クソですがこれから上げていくのでみてくれたら嬉しいです。

ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?