見出し画像

私の『行きたい・やりたい』以外なぁ〜んにも気にしない!アラサーから始めるひとり旅

ひとり旅をしてみたいけどどうやったらいいか全然わからない!!

旅行といえば家族、彼氏と修学旅行くらいしか行ったことがないまま20歳で18歳年上の旦那と出来ちゃった結婚。

結婚後は経験豊富な旦那が全て決めてくれていた旅行。
(なんなら当時は旅にもあんまり興味が無かった。)

女は30歳辺りで様々な厄が降り掛かると言われていますが…
32歳(多分)で12年の結婚生活に終止符を打ちました。

愛する2人の子供たちは元旦那の所にいるものの、チャリで通える距離に住み、今も仲良く?年に1〜2回は4人で旅行なんかも行ったりもしちゃってます。

32歳にして初めて独りになった私。

そんな私が憧れていたのがひとり旅。
でも、何をどうやったら良いのかさっぱりわからない!!

旅慣れしている優しい友達にもわからな過ぎて
何を聞けばいいのかすらわからない。
それが5年前の私でした。

ひとり旅のイメージ

ひとり旅と言えば20歳前後の学生のバックパッカーで経験積みます!
的なイメージ。
その流れのままひとり旅好きな少数派の人たちの趣味みたいな。

それか傷心の哀愁漂う癒し旅みたいな…
いずれにしても若者(20代)のためのものというイメージでした。

30代で自由を手にし(お金は無い)たものの、海外で行ったことがあるのは新婚旅行のハワイだけ。
国内だって関東をほとんど出た事が無い。。。
離婚したばかりの私の夢は『日本全国に行きたい!』でした。

でも、30歳を過ぎてひとり旅ってどうしたらいいかサッパリわからない!
ていうかイタくない?
国内ですら怖い!
行きたい、行ってみたいけど物凄い高い壁を感じる…
それが私のひとり旅のイメージでした。

ひとり旅が始められない理由

ひとり旅に行ってみたいけど、どうしたらいいかわからない。
なかなか一歩が踏み出せない。
それには主にこんな理由がありました。

  • どこに行ったらいいかわからない

  • 何で行ったらいいかわからない(交通手段)

  • 何がしたいかわからない

  • 方向音痴

  • 初めての人と話すの苦手

  • 今まで手続きは誰かがやってくれていた

書いていて自分が情けなくなりました。笑
でもきっと日本のどこかには同じような人がいるはず!
ひとり旅は最高なのでそんな方の力になれれば嬉しいな。

初めてのひとり旅は日帰りで

ひとり旅をしたいけど怖い。。。
とウジウジしていた私でしたが、ついにその重い腰を上げることに。
季節は春の初め(ほぼ冬)
私は梅の花が大好きです。
可憐な花とほのかに香る甘い香り。
それから日本も昔から大好き。
日本の文化に触れたいなと日々思っていました。

ということで

月並みですが…
いや、月並みな観光地だからこそ鎌倉に行こう!

私は千葉に住んでいるので鎌倉なら日帰りで行くことができる。
鎌倉といえば日本の文化に触れられる観光名所。
梅の名所もきっとある。

日帰りなら宿も要らないし、新幹線もレンタカーも要らない。
思い立ったが吉日と速攻で家を飛び出しました。

アラサー女子の小さな小さな大冒険

先に言っちゃうと日本だし、スマホがあるこの現代において観光名所の鎌倉で一日フラフラするのに困ることなんて全くありませんでした笑

梅が見たいと検索すれば、長谷寺が良さそうと答えてくれるまとめサイト。
そこまで間違えることなく連れて行ってくれるGoogleマップと公共交通機関

それでも初めてのひとり旅にはワクワクとドキドキがたくさん詰まっていました。

いつぶりか分からない鎌倉。
長谷寺なんて子供は喜ばないから一緒だったら選ばれない場所。
寒いけれど大好きな梅の花にお寺の凛とした空気
ゆっくりゆっくり花を愛でて、隅から隅までお寺を回っても誰にも迷惑をかけない。

次の場所、決めてないからどこに行こうー。
そんな気楽さで、お昼が食べられそうな道を散策して気になった精進料理のお店に入る。
ひとりなのにお部屋に案内されてゆっくりランチを楽しむ。

観光地だからお土産屋さんをはじめお店もたくさん。
気になったお店にフラッと入ってウインドウショッピング。

誰の目も気にせず、誰の好みも気にせず、誰の疲れも気にせず。
とにかく自分の行ってみたい場所、食べたいもの、やりたいことだけを楽しめる。

時間に追われることもなく、歩き疲れて気が済んだら帰りの電車に乗ればいい。
こんな最高の過ごし方は初めてでした。

当時は離婚したばかりで金銭的にも非常に不安がありました。
でも、交通費と食事だけで下手したら5000円くらいしかかかっていないかも。
たった5000円、たった数時間。

それでも行くのは物凄い勇気が必要でした。

行った後の経験と感動は5000円で買えるようなものじゃない!

帰りの電車は当然くたくたで爆睡でしたが、それだって家族や友達と一緒じゃ寝られなかったかもしれません。


何歳からでもひとり旅をお勧めします!

人生を変えようといきなり海外にバックパックひとつでいく必要もない。
何万円も何十万円もお金をかける必要もない。
予約の仕方もわからない新幹線や飛行機に乗る必要もない。

初めは電車で30分の場所でも良い。

ひとり旅で大切なのは私の『行きたい』『食べたい』『やりたい』……
私の『〜したい』だけ。

予定だって組む必要は無い。
たった一つの目的で、それが済んだら次を考えればそれで十分。

私には『したい』は無いと思ってた。
でもそれは自分より周りの人達ばかりに気をむけていただけ。

テレビで見た〇〇を食べたい!でも
〇〇を見たい!でも1つだけ目的があればいい。
〇〇県に足を踏み入れたい!だけでも良い。

自分にできる範囲の小さなチャレンジでも世界は大きく変わる。
次は車で行けるところにしよう!
もっと遠くに行ってみたい!
一泊もチャレンジしてみたいな!

30歳過ぎてそれかよ!
って突っ込まれそうな小さな小さな体験が
成功体験になって次のやりたいを探し始める。

20代でも30代でも60代だってひとり旅は始められる。
憧れがあるならまずは近場から是非トライしてほしいです!

最後にちょっと自己紹介


アラフォーになった私は旅が大好きになって、
更に写真を始めたことでもっともっと旅好きになった。
今は滝とか山とか自然が満喫出来るところばかりを旅している。

写真家として実名活動しているが屋号は
『こだまのあそびば』
木霊がいそうな場所を写真におさめている。

お手軽に行ける場所、行けない場所とあるけれど
私の旅の記録を残して誰かの参考になれば良いなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?