見出し画像

こんなのありかよ

こんにちは!!
JapanesSAKEリーマンの児玉純一です♪

夏ならではの飲み物と言ったら何を思い浮かべますか~?
僕は、凍らせた飲み物が夏っぽいなとおもいます。
例えば、凍らせた麦茶やアクエリアス
部活のときにアクエリアスを凍らせて持っていって溶けていっている中ちょびちょび飲んでいく。
キンキンに冷えていて最高です♪
凍らせることで普段飲んでいるものも一味違った味わいを感じることができます。
今日はそんな凍らせるという発想を日本酒に取り入れた珍しい銘柄があるので書いていきます。

スーパーフローズン日本酒

皆さんは「酒蔵で飲むしぼりたての日本酒」って飲まれたことあるでしょうか?
僕は、ありません。。。
出来立てホヤホヤの日本酒は杜氏さんやお酒造りに近しい人しか飲めない、神聖なもののイメージでした。
「酒蔵で飲むしぼりたての日本酒」が誰でも飲めるよう、開発されたお酒が!!
「南部美人スーパーフローズン 瞬間冷凍 純米大吟醸 生原酒」です。

南部美人スーパーフローズン 瞬間冷凍 純米大吟醸 生原酒

・原料米 国産米
・精米歩合 50%
・日本酒度 非公開
・アルコール度数15度
・伏流水 折爪馬仙峡伏流水(中硬水)

凍結するお酒とは?

「南部美人スーパーフローズン(冷凍酒)」は、しぼりたての日本酒を–30℃まで瞬間冷凍して、味わいを閉じこめたお酒。
飲む前に流水や冷蔵庫でとかすと、酒蔵で飲む味と香りがグラスの中によみがえります。
専門家からは「春の味がする」という声もありました。
私たちには夢があります。
「南部美人スーパーフローズン」の誕生で、今までしぼりの時期にしか飲めなかったフレッシュな日本酒が、いつでも飲めるようになること。
そして、蔵限りだった最高のお酒が、距離をゼロにして世界中で飲めるようになること。
日本酒が一番うまい瞬間をつかまえました。
しぼりたての生まれたままの味わいで、乾杯。
しぼりたての新鮮な生原酒を瞬間冷凍させたお酒(冷凍酒)です。
生のお酒ですので、酵素が活性され常温で置くと味が変化し、新鮮ではなくなります。
日本酒としては世界で初めて瞬間冷凍の技術(スーパーフローズン)を使い 蔵でしぼりたての生原酒を冷凍貯蔵し、冷凍のままお店やご自宅に 届けることが出来る「フローズンビューティー」を開発しました。

まとめ

今日は日本酒と冬眠させるという技術を取り入れた日本酒について紹介しました。
「出来立ての日本酒を飲んでほしい」
そんな粋な心意気が詰まったお酒になっています♪
出来立ての日本酒を飲みたいという方はぜひお試しを!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?