見出し画像

2023年で取り組んだことはなにか。

いろいろ取り組んだ2023年

◼️生活習慣
◎日焼け止め習慣
◎洗顔後のパック
◎週2運動、筋トレ
◎手汗治療
◎素磨き→歯磨き
◎7時間睡眠
◎朝白湯
◎家計簿管理
◎ストレッチ

◼️考え方
・どれだけ許せるかが大切
・思考は15分
・話は喋れなかったくらいが丁度いい
・配慮した発言
・忙しい時はひとまず置く
・プライオリティ付け
・60点で手を離す
・プロセス思考
・真面目に受け止めすぎているだけ。
・準備がすべて
・地に足をつけて
・自分にフォーカス
・人の助けを素直に使う
・即答できないことは誰かに確認する
・表情をやわらかく
・真面目に生きるではなく真剣に生きる
・自分のやることに付加価値をつける
・自分の立場でなにができるのか
・研ぎ澄ませて観察する、客観視

2023年は振り返りができるようにメモしてた。
今までの人生で1年間の振り返りということをしてこなかったけど、大切かも。

2024年の過ごし方。
◼️生活習慣系は知識レベルの向上と視野を広くすることを意識して取り組むこと
◼️考え方系は発信力、交渉力、段取力を高めることを意識して取り組むこと
このあたりを頑張っていこうと思います。

今年の投稿は本記事で最後です。
来年はこのnoteをどう運用していくか変化をつけながら取り組もうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?