見出し画像

【自由行動】⛴自由行動⛴50カ国を旅した私がお勧めするのは現地ツアー!友人作って出かけませんか?一生の思い出になること間違いなし!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年4月~7月末まで、
ピースボートクルーズ世界一周をして帰ってきました。
クルーズの「船内生活」とそれぞれの「寄港地」で役に立つ情報を、
文字はこのnoteで動画はYoutubeで 配信しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事の動画→https://youtu.be/9K93FUs74b4


こんにちは
Sallyです
前回ホノルルで自由行動する人に特に役立つ情報、主にバスについて話しましたが、ツアーについては伝えきれませんでした
特に個人でツアーを予約しようと思っている人向けに今回はお話します

何もわざわざ個人で予約しなくても、ピースボートのツアーがあるやん!
という人は、わざわざこれを読まなくてもいいですよ〜

次のような人、
ピースボートには自分が参加したいツアーがない
もっと少人数で行きたい
もっと安く行きたい

そういう人には有益な情報をお届けできると思います

私はこれまで約50カ国を旅しましたが、日本出発の「おまかせツアー」にのったのは、コロナ直前のトルコだけです
あとは、ツアーを現地で直接さがしたり、ネットで探したりしました

現地ツアーのいいところは、日本人が少ないこと
英語ができないと〜〜〜と思うかもしれませんね
ガイドさんの説明をしっかり聞きたい人は、日本語のツアーにのるほうがいいですね。
最近は観光バスなどで日本語のガイドをイヤホンで聞くことができるハイテクもあります

私のように、ガイドさんの話をあまり聞いてないタイプの人や、
他の外国のお客さんと喋ったりワイワイやりたい人などには、と思いますのでぜひ今回の旅で体験してください!

個人ツアーはもちろん一人で参加してもいいのですが、
クルーズでお友達になった人と一緒に行きたくなるでしょうから、
今すぐに予約をするのではなく、ネットが使える環境で
いくつかピックアップして準備しておくといいと思います。
最後に個人ツアーの注意点もお話しますので最後までよろしくお願いします

個人でツアーを予約する方法は主に2つあります
1つは、事前にネットで予約しておく方法です。これが一般的です。
もし寄港地が2日、3日ある場合は、現地で予約をする方法もあります。

私の今回114回の体験をお話すると、寄港地の準備は全くしまいまま乗船してしまいました。10年前81回クルーズの反省もあって、絶対調べていった方がいいとわかっていながらも、他にもやらなきゃいけないことが多く結局、寄港地を調べることは後回しになってしまいました。

ピースボートのツアーを予約している人は別として、個人で寄港地を楽しもうと思っている乗客の中には「地球の歩き方」の必要ページを全て持ってきているというツワモノもいるにはいましたが、情報を持たずに来ている人が大半ではなかったかと思います。
「地球の歩き方」に関して言えば、昔は図書館の本棚のようなところに並べていて借りられた記憶がありますが、今はハイテクでタブレットを借りる方式に変わっています。そのタブレットに全世界の「歩きかた」の本が入っています。
  一見素晴らしい!と感じるかもしれませんがこれが結構クセモノで、
タブレットの画面は実際の本より小さいので読みにくいですし、
借りられる時間制限もあります
また、本の情報をデータでコピーすることができないので、
タブレットの画面を写真で撮るというアナログ手段を取るしかありません。

脱線しますが、写真を撮るときはできるだけ船内の電気が映らないよう、
窓のそばか外で、そしてカメラの影が映らないようにするのがコツといえばコツです。
どっちにしても、写真で撮った情報を見るのも結構たいへんでしたね。

洋上に出てしまってからの私は、個人ツアーの予約に困難を極めました。
私が個人ツアーを取りたい寄港地は2つの場合です。
1つは、治安があまりよくない所
もうひとつは自然体験など個人で郊外へでかける足の確保が難しい所です。

114回の場合、アジア→中東→地中海→ヨーロッパまでは必要ありませんでしたが、北欧の自然体験、そして中米はツアー探す必要がありました。
乗船前に準備をしていなかったので当初は、あれこれと寄港地の観光地をさがしまわって時間を費やしました。

そして最終的にたどりついたのは、トリップアドバイザー Tripadvisorという、世界中の現地旅行を横断検索するサイトです。
この会社はアメリカの会社で、利用している人は全世界に何億人もいます。後で説明をする日本の同じようなサイトもありますが、私はトップアドバイザーをおすすめします。
アプリがありますので入れて、急ぎホノルルの1日ツアーを探しておきましょう。ツアーに参加できるのは2日目ですので、前日に予約しても間に合うと思います。 

注意点がいくつかあるのでそれもお伝えします。
1 決済できないカードがありました。
他では使えても、このサイトでどうしても決済にエラーが出てしまい予約できないことが2度ほどありました。理由はわかりません。
念のためクレジットカードは2枚以上、支払い延滞などないクリーンなカードがいいかもしれませんね。
どうしてもカードでエラーが出る場合は、一緒に行く人のカードを使わせてもらうという方法もあります。私はこれで解決しました。

2 ハワイでの大ハプニングですが、
前日の夜になって、集合場所が変更され、その通知を集合時間の後になって受け取り、結局ツアーにのれなかったということがありました。
これも、酷い話ですね。一日を台無しにしてしまいました。
連絡が遅れたのは、日本からのメールの通知。時間差があるのかわかりませんが、待っても来ないピックアップをジリジリと待つのは非常に辛かったですね。
私はこれまでも海外発のツアーに何度ものったことがありますが、こんな酷いことは初めてでした。
そういうリスクもあることは知っておいてください。
滅多なことではないとは思いますが。

海外旅行にリスクはつきものです。それでも、あれこれツアーを個別にさがすよりTripadvisorは便利なので、口コミも参考にしながら利用するのが良いと思います。ちなみに、アイスランドで宿泊したホテルにTripadvisorのシールが貼ってありました。

次に、ツアーを現地で予約する についてお話します
私はこれまで実際に東南アジアを中心にこの方法でツアーに参加し、安くてとてもいい体験を数多くしました。
ピースボートのクルーズの場合、寄港日が2日か3日ある場合にしか利用できません。それでも、初日自由行動をしていて旅行会社を見つけたら、試しに翌日のツアーはないか、聞いてみるだけでも楽しいと思います。

それから、
主に途上国には現地のドライバーがターミナルの外で待ち構えてツアーを勧誘してきたり、そういうブースや看板がおいてある場合もあります。
これらは一概に怪しいとは言い切れません。
メキシコのマンサニージョにあるブースのツアーにのって楽しかったという人もいましたし、私が実際にバリ島でお願いしたドライバーはすごくよくしてくれ予想以上に楽しむことができました。
見極めは難しいのですが私は、ドライバーの目や立ち振舞いを見て、いい人かぼったくろうとしている人かを観察します。
英語に自信がないと思うかもしれませんが、英語を話している国ばかりではないので、現地の人も一生懸命英語を使って私達とコミュニケーショを取ろうとしてくれています。せっかくなので、海外で現地ツアーにのってみるのはいい経験いなると思います。

現地ツアーに参加する場合の注意点があります
クルーズの港がへんぴな所、つまり主要都市から離れている場合、参加が難しいかもしれません。ネットに出ているツアーはだいたいが主要都市出発だからです。
114回の場合、パナマやグアテマラがそうでした。
現地ツアーの出発場所に簡単に行けない場合は、現地ツアーは止めておいたほうがいいです
それから、ホノルル情報でも説明したとおり、
寄港日が2日以上ある場合の2日目に現地ツアーを入れてください。もちろん、2日目と言っても午前中や早朝に出航する場合はだめですが。。。

おまけです。
今回はTripadvisorをご紹介しましたが、帰国してから改めて検索をすると
日本の会社が運営しているベルトラ Veltraというサイトがありました。Tripadvisorによく似ていて、海外もかなりカバーしているようでした。
ユーザー数は日本だけなので少ないですが、日本語で安心という人はこちらを利用するのもいいかもしれません。ただし、口コミを少し見ると「悪いレビュー」は表示されないというコメントも見かけましたので注意してください。

今日はここまでです
115回は寄港日が2日以上というところはあまりないですね。
グアテマラのプエルトケツァルぐらいでしょうか。ここは港もへんぴで周辺の治安もよくなかったので、ぜひ最新の経験をお伝えしたいと思います。
次の回をお楽しみに! 

読んでくださってありがとうございました。

#114回ピースボート
#ビースボート
#地球一周の船旅
#ピースボート
#114回
#地球一周クルーズ
#世界一周クルーズ
#ピースボートクルーズ
#114回地球一周
#ピースボート114回
#持っていくモノ
#準備するもの
#準備すること
#個人ツアー
#現地ツアー

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

53,206件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?