高知競馬ファン

こよなく高知、門別競馬を楽しむ競馬ファン 記者選抜戦を当てるが為に何か手掛かりがないか…

高知競馬ファン

こよなく高知、門別競馬を楽しむ競馬ファン 記者選抜戦を当てるが為に何か手掛かりがないか探していましたが余りにも高知競馬の勢いが気になりだし売上とファイナルの売上を調べ始めました

最近の記事

令和3年度高知競馬 9月売上 9/4~5

月間売上(6日間開催) ファイナル売上 令和3年度累計 10R ダリア特別 サラブレッド系 C3-1選抜馬 1400m プラチナムバレット 56kg ミスチェリー 54kg ジッテ 56kg トミケンスラーヴァ 56kg ラベンダーパープル 56kg ディープスピリッツ 56kg サザンオールスター 56kg ジョルジュサンク 56kg デルマアメジスト 54kg サノラカ 54kg タイセイカレッジ 56kg スマートマウアー 56kg 7R 珊瑚冠賞 サラブレッド

    • 高知競馬 ファイナル騎手成績    1/1~8/29 76戦分

      久々にまとめてみました 

      有料
      100
      • 高知競馬8月売上 まとめ

        8月開催7日間 全体売上 55.2億 平均7.8億 ファイナル 令和3年度月間売上累計 バタバタしていて更新が遅れたことをお詫びしますm(_ _)m 8月の開催も終了しました  高知競馬にいなくてはならない存在の橋口アナの休養という事態はショックでしたが代打、西田アナが来てくださり後半戦は助けられている高知競馬 8月序盤はYJCが行われ 岡騎手が8/9に勝利 8/21 仁淀川特別ではブラックランナーの圧勝 この日は不良馬場で下級のC3の時計がとんでもない好時計連

        • 令和3年度高知競馬8月売上 8/1~8/29

          月間売上(7日間開催) ファイナル売上 対前年比 8月の注目レースが8/21 仁淀川特別 8/22 建依別賞 8/22 11RA-2 仁淀川特別 登録馬 5R 仁淀川特別 サラブレッド系3歳以上 B級以下 1400m バーミーズ 54kg ラブミーアーサー 54kg ブラックランナー 56kg アセイラント 56kg ネスター 56kg イノバティブ 56kg マッチレスヒーロー 56kg デルマカシャーサ 54kg ユピテルルークス 56kg セヴィルロアー 56

        令和3年度高知競馬 9月売上 9/4~5

          令和3年度 高知競馬7月まとめ

          月間売上(開催9日間) 64.9億  1日平均 7.2億 ファイナル月間売上 20.7億 1日平均 2.3億  高知競馬令和3年度 売上実績 4か月連続前年比100%超えは立派! 7月は畑中騎手が期限終了で帰郷 、主なレースはヴェガ特別、トレノ賞、魚梁瀬杉特別 印象的なのはブラックマンバがダービー馬ハルノインパクトを差し切ったレース、2頭とも出遅れのスタートハルノインパクトは早めに押上げ先行集団でレース進めるもブラックマンバは焦らず後方から、3角で早めに抜け出すハルノ

          令和3年度 高知競馬7月まとめ

          高知競馬7月売上7/3~7/31

          高知競馬 7月売上(9日間開催) ファイナル売上 対前年比 単位:億 1年の上半期が終了して下半期が始まりました 畑中騎手の限定騎乗も終了しケガ組と厩舎転厩組も復帰しいつもの高知競馬の面子が揃いました。畑中騎手にはただただ感謝です。今回も勝負服を忘れて行ってくださいwまたのお越しをお待ちしております 7/25追記 去年の7月の開催日(8日間)より7月は1日多いんで前年対比は100%超えはしますが・・・同日数開催なら▼売上

          高知競馬7月売上7/3~7/31

          令和3年度 高知競馬6月売上まとめ

          6月(6日間開催)売上 44.7億 1日平均 7.4億 一発逆転ファイナルレース 売上 13.9億 1日平均 2.3億 6月も終了 1年の半分が終わりました・・・早い 今月は開催日数少ない中で見事に対前年比112%超え 7月は短距離1300m重賞 トレノ賞 賞金は去年の倍800万!!!    王者スペルマロンが勝てない短距離重賞レース 同厩の昨年の覇者ダノングッドが園田で大復活を見せたので今年も出走してくるでしょう古豪12才のサクラレグナムも今週日曜に出走してくるのでこ

          令和3年度 高知競馬6月売上まとめ

          R3年度高知競馬6月 売上6/12~27

          高知競馬月間売上(6日間開催) ファイナル売上 対前年比 6月開催が始まりました 6/13高知競馬にいたグランシュバリエ産駒のリワードアヴァロンが騙馬になって中央障害でデビュー無事完走しました 同じ土曜日に永森騎手が骨折からの復帰 絶好調の時にケガして残念でしたがまた活躍を楽しみにしてます そして、土曜のメイン11Rのブラックランナー号の1300m 1分22秒9の逃走劇?いや散歩?圧巻でした そしてそして来週は高知優駿 賞金1000万!!!地方から強い4頭が出走予

          R3年度高知競馬6月 売上6/12~27

          令和3年度 高知競馬5月売上まとめ

          5月(10日間開催) 売上79.1億 1日平均7.9億 一発逆転ファイナルレース 売上23.0億 1日平均2.3億  5月も終了 今月も前年度同月売上18億多い79.1億で終了 予想していた売上予想72億よりも7億多い売上で素晴らしい結果 6月は重賞、高知優駿 賞金なんと1000万!!! 高知競馬で1000万超えの賞金は今年度から4レース、黒船賞、高知県知事賞、福永洋一記念、高知優駿 今年は県外組の強い馬が遠征してくるんで楽しみです

          令和3年度 高知競馬5月売上まとめ

          一発逆転ファイナルレース 3連単去年と比べて見た 7/31更新

          去年と今年で3連単配当を見比べて見ました ファイナル3連単 万馬券 連チャン中!!! 去年は荒れてますね。。。今年はやや落ち着いてる様子(錯覚。。。万馬券継続中なのはさすがファイナルレース) ※随時更新 下記は7月までの各月の3連単平均配当と10万馬券以上の合計本数 追記6/28 上半期が終了しました 追記7/18騎手成績 1/1~6/27 60戦分 1/1~6/27 60戦までの全ファイナルの騎手成績

          一発逆転ファイナルレース 3連単去年と比べて見た 7/31更新

          R3年度 高知競馬売上 5/2~5/30更新

          5月の開催日別売上(10日間) 一発逆転ファイナル 月別1日平均売上 単位 億 対前年比売上 単位 億 5/2 今年度初の10億超えでスタートダッシュ成功!!! 残り52.6億を9日間で更新するのみ 1日6億で行けば売上更新ゼヨ 5/3 売上歴代3位更新なんと13.6億!!! 名古屋かきつばた記念(jpn3)開催で全体で13.7億 その差0.1億w 福永洋一記念で3.2億(前年1.5億 対前年比211%)の大記録を更新、ファイナル売上歴代8位かつ今期初3.4億突破!

          R3年度 高知競馬売上 5/2~5/30更新

          令和3年度 4月分ファイナル騎手成績

          新年度が始まり4月分の全6戦ファイナルの騎手成績 勝率1位 宮川 2位 塚本、倉兼、嬉連対率1位 宮川 2位 塚本、多田羅、林複勝率1位 宮川 2位 多田羅 3位 塚本4月Mr.パーフェクト宮川騎手!!!!!!!!!新鋭、多田羅騎手の活躍に、職人塚本騎手の安定感そして1激万馬券の嬉騎手、ファイナル男の名を欲しいままに去年上半期終盤で急下降した林騎手の復活なるか?!厩舎移籍した赤岡騎手は今年は? 4/25 C1クラス(11頭) 3連単配当 36万7550円 今年度もまたC1

          有料
          100

          令和3年度 4月分ファイナル騎手成績

          令和3年度 地方競馬所属頭数 俺調べ

          地方競馬に一体どれくらいの競走馬がいるのか?気になったんで調べてみました 全国で1万1321頭(4/26現在 オッズパーク、南関サイト諸々調べ)多いとは思っていましたが数字に出すと凄いですね 意外なのが門別が思ったより多かった事です 各競馬場の獣医師さん大変ですね  さらにこれを南関を一絞りにすると 各競馬場のMAXの受入数は分かりませんが、南関4000頭超え。。。( ゚д゚)ポカーン フル稼働してなくてもすげー  南関、園田、姫路で全体の約5割w 売上高いと馬も集

          令和3年度 地方競馬所属頭数 俺調べ

          令和3年度 高知競馬4月売上まとめ

          土日6日間の4月開催は終了しました 売上総額 43.6億   1日平均7.2億 新年度の滑り出しとして競合ある中、ボチボチではないかと思います  5月は緊急事態宣言も出されたのでまた巣籠が継続されると思いますので前年比超えを期待したいところです 5月は土日開催縛りの10日間 平均7.2億×10日=72億? *売上数字は自分調べですので正式な数字と違うかも知れませんのでご了承下さいm(__)m

          令和3年度 高知競馬4月売上まとめ

          R3年高知競馬売上 4/10~4/25更新

          新年度突入 高知競馬全体 4月は25日が最終日 ファイナル クラス編成の為、4/24から一発逆転ファイナル開始 月間売上内訳  単位 億 目安:1日平均7.8億なら前年度ペース 4月度 43.6億で終了 去年度実績107% 最終日は香港に佐賀に競合されPAT販売無で売上はなんとか踏ん張ったと思います しかし、この2日間の高知競馬は稍重で魔境ぶりを発揮して楽しかったですねw

          R3年高知競馬売上 4/10~4/25更新

          令和2年度高知競馬売上が過去最高記録

          過去最高記録 令和元年 564億令和2年度最高記録 854億 1日の平均売上では南関4馬場には敵いませんがNHK放送効果もあり1~3月の直近3か月に限れば1日平均を10.6に上げて来てるのでこのまま行けば来年度は概算で1000億前後は見込める計算に?!浦和に手が届くところに・・・ 前年比でいくと全体的にも凄く伸びてるんですが南関以外の馬場が140%超えは凄いことだとおもいます(笠松、金沢すいません調べるの疲れました) 高知競馬V字復活売上履歴(高知県庁より)https:

          令和2年度高知競馬売上が過去最高記録