見出し画像

骨折から1ヶ月

無事固定具が取れましたー!
長かった。
まだ完全にくっついたわけではないのでしばらく様子見が必要ですが、パッと見何もないのでまずはこけないように。

かかった医療費

今のところですが。

整形外科×7回→21,850円+8,870円
放射線科×1回→8,000円(手のMRI)
→38,720円😇😇😇
とまあ、想像以上にお金と通院回数がかさみました。。。

時期も良くなかった。
夏なので、手の固定具は汗などでかなり汚れてしまいアトピー持ちの私にはかなりきついものがありました。。

手の固定については2回実施(腫れが引いて固定具が緩くなってしまったため。)

その他交通費とか

正直これもバカにならんかった。
全てを記録していないのですが、
主だった物に

  • タクシー代

  • バス代

  • フードデリバリー

  • 行けなくなった旅行のキャンセル費用

  • 受けられなくなった国家試験の受験料

てな感じでしょうか。
最早いくらかかったのかよくわかりませんが、キャンセル料と受験料合わせて2万近く飛びましたのでそれ以上は抉るのやめときます。

傷害保険の給付見込み

東京海上→6万円(部位別保障のため給付済)
三井住友海上→57,000円
コープ共済→18,000円

とまあ、備えといてよかった。と思える結果に。
これ、保険金なかったらまあ通院とかタクシー使えずどうしてたんでしょうか私。

コープ共済は、医療共済なので保険料実費という考え方は難しいのですが。。笑

東京海上と三井住友海上は傷害保険のため保険料がきちんと分ります。
730円と780円でした。
まあ、損害保険は今話題の自動車保険と同じように少ない金額で大きな保障が受けられる性質のため保険料が安いのは当たり前と言えば当たり前なのですが。

転ばぬ先の杖

とはよく言ったものですが、ケガ対応のための傷害保険って案外加入されない保険です。

というのも、僕自身もこの東京海上の保険に入るのを渋ったときにスポーツクラブで盛大にケガしまして・・・。
痛い目にあったんですわ。

金額が少ないのはそれだけ事故率が少ないからこそ成立しているので、あんまり事故っちゃいけないんですけど・・・。

いざというときのために、少額の傷害保険に加入しておくことはとても大切です・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?