見出し画像

GKレベル1ライセンス養成講習会にいってきました

11月11日~14日まで、福島はJヴィレッジにてGKレベル1ライセンスの養成講習会に行って参りました。体調に異常は無いことをご報告いたします。
4日間の講習。本当に非日常でした。4日間とも常にアラートな状態で講習を受け、翌日の指導実践に向けての緊張感で寝不足でした。GK目線でのゲームフリーズ、テクニックへの指導実践。何もかもが始めてづくし。非常に勉強になる講習会でした。

私自身はずっとフィールドでプレーしてきて、GKの経験は小学校時代の3日間しかありません。しかし、この講習を経て「ずっとGKやっていればよかった」と後悔してもいます。GKというポジション、本当に面白いです。

指導実践では全てのテクニック講習でプレイヤー役をしました。そんな中で他県のGKコーチの指導を肌で感じたことは本当に大きな財産となりました。
他県のGKコーチ、本当に指導が上手いです。キャッチング、ステッピングなどの細かいテクニック1つをとっても非常に解像度が高く、エラーを瞬時に見つけ出し選手に伝わりやすく改善します。こんな指導をうけたらGKが楽しくなってしょうがないです。これは秋田の選手達にもぜひ実感してもらいたいポイントです。

私もそんな指導のポイントをなんとか秋田に持ち帰って、スクールの生徒にGKの楽しさ、テクニックの奥深さを伝えたい!という想いで喰らいついていきました。心が折れそうなときも、「秋田のスクール生の将来を背負っているんだ」となんとか奮い立たせて勉強してきました。

今回はレベル1ということで導入期~U-12世代が対象となります。2年後はレベル2を取得し、U-18世代への指導力も磨きたいです。来年度からはU-15の生徒に指導していくので、それに耐えうる、あるいはそれを凌駕する指導力を身につける必要があります。レベル2取得は必須です。レベル2取得にあたってB級ライセンスも必要となりますので、それは来年度取得予定。再来年レベル2チャレンジとなります。

そもそもGKライセンス取らない?と提案してくれたのは弊法人の加藤代表です。最初はできるだろうか?と半信半疑だったのですが、個人的には見事フィットしつつあるなと感じています。小学校時代に加藤コーチに出会っていればずっとGKだったかもしれないと思うと少し惜しいですが致し方ないです。

これから指導者としてしっかり積み上げるのみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?