見出し画像

ソフトを使った作曲が意外と面白い件

こんにちは!現役国立大学生電気電子ブロガーのコブサラダです!

今回は自宅待機の色が薄くなってはきましたが、いつまた感染者が増えるかわからないので家で楽しめる趣味はまだまだ持っておいたほうがいいなというところだと思います。

そんなときにおすすめするのが作曲です。

でも作曲というと天才的なプロが自分の感覚でやるものというイメージで「ホントにできるの?」と思いますよね‥

もともと楽器などされていない方はハードルが高いんじゃないかと感じるでしょうが実は決まりさえ守ってやればそれなりのものは作れるようになります。

基本的に最初に守ることは一つだけで、それはキーを意識してください。

キーというのは曲の構成音になる音でそれらの組み合わせで聞き心地がある程度良くなるよというものです。

実際その中で変えていけばある程度問題はないと言えるでしょう。

基本的にキーはメジャーキー、マイナーキー等色々ありますがまずはメジャーキーだけ覚えていただければOKです。

考え方としてはキーの英語(Cはド、Dはレのように指定されている、カラオケなどの音域に詳しい方ならhiC(高いド)などの表記を見たこともあるかもしれないがこのCが使われている)

これをスタートし全音、全音、半音、全音、全音、全音、半音と飛ばした鍵盤がキーの構成音となります。

といっても分かりづらいと思うのでそれぞれのキーの構成音とその例の曲をまとめるとこんなふうになります(厳密にはマイナーキーで違う可能性もあるかもしれませんが構成音はこの通りになっている)

ハ長調 キーC ドレミファソラシド 例 いきものがかり「ありがとう」スピッツ「空も飛べるはず」

変ニ長調 キーC# ド#レ#ファファ#ソ#ラ#ドド# 例misia「everything」she's「letter」

ニ長調 キーD レミファ#ソラシド#レ 例SMAP「らいおんハート」サザンオールスターズ「TSUNAMI」

変ホ長調 キーD# レ#ファソソ#ラ#ドレレ# 例YOASOBI「夜に駆ける」、瑛人「香水」

ホ長調 キーE ミファ#ソ#ラシド#レ#ミ 例Mrs.green Apple「青と夏」一青窈「ハナミズキ」

ヘ長調 キーF ファソララ#ドレミファ 例official髭男dism「宿命」Mr.Children「足音~be strong~」

変ト長調 キーF# ファ#ソ#ラ#シド#レ#ファファ# 例King gnu「白日」misia「逢いたくていま」

ト長調 キーG ソラシドレミファ#ソ 例 NiziU「make you happy」Mr.Children「名もなき詩」(転調後はG#)

変イ長調 キーG# ソ#ラ#ドド#レ#ファソソ# 例official髭男dism「pretender」JUJU、flower「やさしさで溢れるように」

イ長調 キーA ラシド#レミファ#ソ#ラ 例 尾崎豊「I love you」星野源「恋」

変ロ長調 キーA# ラ#ドレレ#ファソララ# 秦基博「ひまわりの約束」関ジャニ∞「ひびき」

ロ長調 キーB シド#レ#ミファ#ソ#ラ#シ 例 中島美嘉「雪の華」Mrs.green.Apple「start」

めちゃくちゃ多いですがこれだけの種類があります。(全部覚えて頂く必要はありません!)

おそらく最初はキーCが作りやすいと思いますのでまずはCから初めてあとは覚えたものを取り入れるようにしてください。

ここで少しジャズだったりおしゃれなアレンジを入れたいと思ったら構成音から外す必要もありますが初心者がいきなりやると多分ただ不気味なだけになります。

基本的にベースもギターも主旋律もピアノも最初はこれに当てはめて不協和音を感じないように音程を調整していけばOKです。

自己満足になるかもしれませんがベースの音、ギターの音、そして主旋律がすべていい具合に丁度あった瞬間の恍惚たるや‥自分の作った音に惚れそうになりますよ

機器としてはそんなに音のクオリティを求めなければ基本的に無料のソフトでいいでしょう。

おすすめとしてはPCならDomino,スマホならGaragebandです。

趣味でちょっとはじめるくらいなら別にそんなに最初から金を掛ける必要もありません。

正直プロになる必要さえなければ音質なんて自己満足ではありますからね。

軽音部でやるとしても作るのはソフトでそれに従って実際に弾けばいいので音質は特に問題はありません。

あとから本気でやりたくなったら有料のものを買えばOKです。

こんな漢字で準備ができたらまずはサビだったり何でも好きな部分からでいいんでパソコンとかスマホのピアノをいじりながらいいメロディがあったら打ち込んでいきましょう

これで準備スタートです!興味を持った方はぜひ楽しい作曲生活を送ってみてください!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?