見出し画像

【新刊】世間という他人に惑わされず、私は私の道を行く――『まっすぐロリータ道』

青木美沙子、40歳
職業「ロリータモデル」で「正看護師」


「25歳を過ぎたらロリータなんてやめるべき」
「看護師がロリータ服なんか着ちゃいけない」
「35歳までに結婚して子供を産まなきゃ」
  ――だって、それが常識でしょ?

 自分の軸を「世間」という他人に明け渡さず、私はロリータな自分を肯定して生きていきたい!

モデルと看護師のふたつの仕事、婚活などを通して、生涯〝好きをどう貫くか〟をつづった1冊。

ロリータはもちろん、非ロリータも。
クスッと笑えて、グッときて、今日からまた〝自分〟を生きていく勇気がわいてきます。

はじめに

 一夜にして人生が変わった経験、ありますか? 私はあります。
 みなさま、ごきげんよう。青木美沙子です。
 ロリータモデルであり、正看護師でもあります。10代のころからずっと〝ロリータ〞という限られた世界で活動してきました。ふわふわのパニエにフリルにリボン……ロリータは誰もが〝かわいいお姫さま〞になれる素敵な世界。その魔法にかかって以来、私は永遠にロリータのトリコ。けれど、そんな夢の国にも時折〝外〞から心ない声が石のように投げつけられます。

 「ロリータババア」
 「25歳過ぎてロリータとかイタい」
 
 何度も礫(つぶて)に心を打たれて、いつの間にか年齢を隠すようになりました。胸を張って「ロリータモデルをしています!」と言えない時期もありました。
 転機が訪れたのは6年前、ドキュメンタリー番組で年齢を公表してから。私を取り巻く環境は一変しました。それまで石を投げてくる怖い世界だと思っていた〝外〞の方々から、共感と応援の声が届いたのです。
 
 「〝普通じゃない〞ことは悪いことじゃない」
 「〝一般的〞からはみ出して生きたって、はずかしくない」
 「好きなことを貫き通す姿に勇気をもらえた」
 「私も何歳になっても自分の好きな服を着たい」

 そのひとつひとつから、温かい思いと切実なつらさがあふれていました。私だけでなく、ロリータだけでなく……〝外〞にも生きづらさを感じている人はたくさんいると知りました。世界がそれまでと違って見えた。34歳のことです。
 このドキュメンタリー番組出演をきっかけにメディアで取り上げられる機会が急激に増え、私は包み隠さず、ロリータ愛を語ることにしました。好きなものを好きと言い続けることで、自分だけでなく、ほかの誰かを勇気づけることができるかもしれない。この世界の生きづらさを、ほんの少しだけ変えるきっかけにできるかもしれない。
 大好きなロリータ服を着ているのに、後ろめたさを感じることはもうありません。ふわふわのパニエ、フリルにリボン、完璧にかわいいロリータ姿で街を歩けば、怖いものなんてないのです。かつて私を打ちすえた礫に、今なら笑ってこう返すでしょう。

 「何歳になっても、ずーっとロリータひと筋!」

 この本には、ロリータモデルや看護師の仕事、婚活などを通して〝好きをどう貫くか〞を書きました。どうかひとりでも多くの方に届きますように。

             2023年5月 40歳の誕生日を前に 青木美沙子

青木美沙子『まっすぐロリータ道』はじめに