見出し画像

「マインドセット」は永遠に

新家です、


昨日も一昨日もネタが「マインドセット」。
二度あることは三度ある。


今日もネタは、「マインドセット」にします。


しつこくてすみません。


あなたは、この半年間続けてきたことは
ありますか?


✅三食たべた
✅毎日ねた
✅朝夕の歯磨きした


これはちょっと続けたとはいいませんよね。
あくまでも私の常識ですが、、、


私は、「ない」です。
しいて言うと「家計簿」つけてるぐらいです。


「経理」してる人間なので、比較的
お金にはうるさいんですよ。


私が「半年間」続けてる
となるとこのぐらいです。


「新家さん、何がいいたいんですか?」


ま、そうきますよね。



今日は、私が目指す姿のお話を
したいと思います。


それは、



「小さいことを積み重ねること」



それに関するマインドセットが


「小さいことを重ねることがとんでもないところにいける
ただ1つの道」(byイチロー)


私は野球好きです。
イチローさんのすごさはわかってるつもりです。


もう引退されましたが、引退直前までの
パフォーマンスはずば抜けたものがありました。


✅40代中半とは思えない「肩」の強さ
✅40代中半とは思えない「足」の速さ
✅40代中半とは思えない「体型」


才能ももちろんあるでしょう。
でも、才能だけではあそこまでのパフォーマンス
は発揮できません。


あれができたのは、小さいころから毎日
続けてきた「ルーティーン」のたまもの
だったのです。


上記3点では、今後おそらくイチローさんを超える
人は出ないと思います。


それほどすごかったんですよ。


そのイチローさんの言葉だから
すごく重みがあります。


で、先日の「明日はない」


という師匠の教えがあったので、
再度見直したら、上記の大事な「マインドセット」
がでてきたのです。


私は、今やっと1ケ月noteを投稿できてます。
正確にいうと1度途切れた(書いたけど
「公開設定」忘れて、投稿されてなかった)
のですが、多分だれも覚えてません。


だから、しれっと「毎日投稿」
してることにしてます。


師匠からも、
「講座終わってからもつづけるように」
という声をいただいてます。


おそらく、今のような行き当たりばったり
の書き方では、講座おわってからは書けなく
なることは目に見えています。


毎日「ネタ探し」に必死、
という状態では、案件をこなす
どころか、「案件の獲得」
もままならない、、、


ただし、1ケ月続けてみて、
明らかに変わったことはあります。

それは、

「自分の文章を他人に見られることへの
 抵抗が日に日に小さくなってきている
ことです」


今はまた復活してますが、
たった10分のインカンテーション
ですら、3ケ月した続かなかった私。


「どこまで続けることができるだろうか?」
という不安はあります。

でも当面は、

✅明日はない(「明日やろうはバカやろう」(by橋本さん))
✅「小さいことを重ねることがとんでもないところにいける
ただ1つの道」(byイチロー)
✅クライアントさんを先に満たす


この3つのマインドセットで
突っ走ろうと思ってます。




いつも最後までお読みいただき
ありがとうございます。

セールスコピーライター
新家 和守




この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?