マガジンのカバー画像

小さなお店のちいさな女将

103
自営飲食店に関するコラムです。疲弊しない働き方とか、夫婦経営の秘訣とか。
運営しているクリエイター

#お店

小さな飲食店の女将が2年間noteを書き続けてきたわけと、ビジネス日記のススメ

飲食店経営や自営業に関するnoteを書き始めて約2年が経ちました。 最近は3000文字ていどの記…

63

長時間労働をしない自営業オーナーは、働く時間をまず決めている

*note公式にご紹介いただいたのでいちど全文無料にします。 夫と飲食店経営をしている私はこ…

240

「ストーリー」で溢れる飲食店のSNS。このままでいいのか。

SNSやnoteで飲食店のアカウントを覗くと、最近はどこもストーリーを語る投稿で溢れています。 …

235

自営業夫婦のケンカを最短で収束させるにはどうすればいいか

夫婦で自営業をやっていると、思わず仕事のことでケンカをしてしまうものです。 私たち夫婦も…

42

複業で自分の飲食店を持つ4つの方法と、実際に運営されているかたのお話を聞いてみま…

飲食店を開業するというと、これまでは修行を積んだのち借金をしてお店を開くというパターンか…

292

非・繁盛店への視察が全力でおすすめなわけ

飲食店経営者向けの書籍などを読んでいると、よく「繁盛店を視察しよう」なんてことが書いてあ…

204

ルールをほとんど決めない「ゆるい」お店運営に魅力を感じはじめています

私の情報の拾い方が間違っていなければ、近年、個人飲食店ではお客さまのふるまいや過ごし方に関するさまざまな「ルール化」が進んでいるように思います。 マスクや消毒をしてください、のような感染対策に関するものはもちろんのこと、2人以上での来店お断り、予約は電話のみ、といった来店じたいに関するルール、あるいは写真撮影やネット口コミへの投稿禁止、食べ方やオーダーの仕方への注文など、店内外での行動に関することまでさまざまです。 昔から独自ルールを敷くお店はありましたが、今よりもっと少

鬱病の部下に説教、子どもに叱責する親…。介入できないけど通報スレスレのお客さまた…

飲食店の女将として日々お店に立っていると、それはもういろんな人間模様を目にします。 水商…

22

”わかってないお客さま” からの批評をどう取り扱えば良いか

なんでもネットのクチコミで評価される時代になりました。 心の健康に良くないので私は年に1…

36

新規オープンのあいさつ回りはどこまですればいいのか in ローカルタウン

もう昨年の話になるんですが、ある晩うちの店に、アラフィフのご夫婦2組が連れだって来店され…

19

家族経営の仕事は「得意」で分担するといいのかも

うすうす気づいてはいたんですけど、私たち夫婦が行なっている仕事の分担のしかたって、よそと…

200
26

出前のメリットと課題をまとめてみました

この度の感染騒動をきっかけに、出前や配達業務を始めようかと考えている個人飲食店の方が、ち…

86

個人経営の飲食店は、もっと明朗会計であるべきなのかもしれない

たとえばお客さまから「これトッピングできる?」とか「(付け合わせなんかの量を)多めにして…

107

この期に及んで営業する意義

今日もまた、近所の飲食店が休業に入りました。一軒、また一軒とそんなお店が増えてきていて、街はさみしくなる一方です。 もうこれは、あの宣言が出される前からなんですけど「私たち、営業してていいのかなぁ。お客さまを迎え入れて、いいんだろうか」っていう気持ちが、ずっと頭の中をよぎっていました。 ただ、いろんなところでさんざん言われているとおり、補償がなければなかなか休むことはできません。家賃も払わなきゃいけないし、今年は移転も予定しているし。日銭を少しでも多く稼がなければなりませ