マガジンのカバー画像

小さなお店のちいさな女将

103
自営飲食店に関するコラムです。疲弊しない働き方とか、夫婦経営の秘訣とか。
運営しているクリエイター

#自営業

小さな飲食店の女将が2年間noteを書き続けてきたわけと、ビジネス日記のススメ

飲食店経営や自営業に関するnoteを書き始めて約2年が経ちました。 最近は3000文字ていどの記…

63

長時間労働をしない自営業オーナーは、働く時間をまず決めている

*note公式にご紹介いただいたのでいちど全文無料にします。 夫と飲食店経営をしている私はこ…

240

夫婦経営をするのに能力や性格の一致より必要なこと

よく、パートナーとは性格が違いすぎて一緒には働けないという人がいます。 せっかちさんはパ…

31

自営業夫婦のケンカを最短で収束させるにはどうすればいいか

夫婦で自営業をやっていると、思わず仕事のことでケンカをしてしまうものです。 私たち夫婦も…

41

「義母のようにはなれない」 〜先代を踏襲できなかった私の苦悩〜

noteではたびたび書いているように、店の3代目を務める今の夫と働きはじめたばかりのころの私…

35

飲食×自営×年末×コロナ×出産。果たして旦那に産休をとってもらうべきかもう一度よ…

予定日まであとわずか。いつ産まれてもおかしくないというこの状況下で、私は再び、旦那に1ヶ…

36

男性オーナーの小さな店で、女性スタッフとふたりきりで仕事せざるを得ない場合に気をつけるべきこと

うちの店は今、週に1、2日ほど出勤できる女性の学生アルバイトをひとり雇用しています。 私がもう少しすると産休に入ることもあり彼女のことは頼りにしているのですが、一方で、オーナーである旦那とふたりきりで仕事をする時間ができることに、いくつか懸念事項も出てきました。 それを考えるけっかけとなったのは、先日おこったある出来事です。 「体調不良」の中身は言うのが義務? 実は彼女、ある病気で治療中で、ときどきそれが悪化して学校にすらいけなくなることがあるとは前々から聞いていました

古き良くないものを手放す勇気

昨日、店で使うための新しいうつわが届いたんです。 いつもはアウトレットの安いうつわしか買…

30

このさき、私たち夫婦はいったいなんのために働くのか

「Aさん、もうウチに来れなくなっちゃうよ?それでもいいの?」 1日の終わりに彼のほうから仕…

73

家族経営には「こうすべき」より「こうしたい」が必要なのかも

近ごろ「これからは家族ファーストだよね」なんて声をよく耳にするようになりました。 大震災…

25

新規オープンのあいさつ回りはどこまですればいいのか in ローカルタウン

もう昨年の話になるんですが、ある晩うちの店に、アラフィフのご夫婦2組が連れだって来店され…

19

もうすぐ自粛が緩和されるけど、この暮らしは失いたくない

まもなく関東1都3県も、緊急事態宣言の解除が行われる見通しです。 やっと解除だ〜!この日を…

42

タメ口で接客することが向いている人ってほんの一握り

私の友人で、某チェーン居酒屋のホールスタッフとして働くアラフォー女性がいます。 いつも明…

24

おこづかいの少ない家庭で育った過去と、小学生ではじめて「起業」した話

ちまたで話題の「人生よかったカルタ」って知ってますか? まず、読み手の読んだ札を見つけたら「よかった!」と言って取るんですね。 絵札には「仲間外れになった」「冷たい態度を取られた」などネガティブな言葉が書かれているので、取った人は、それがなぜ良かったのかをプラスの意味に変えて答えるのがルール。もちろん、正解はひとつではありません。 たとえば「仲間外れになった」という札を取ったなら「良かった。ひとりぼっちの気持ちがわかるから」。 あるいは「冷たい態度を取られた」という札