マガジンのカバー画像

小さなお店のちいさな女将【過去記事その2】

30
個人飲食店に関するコラム&エッセイです。自営業やその働き方に関する話などもしています。
このマガジンは【定期購読】ではなく、いちどきりの【定額購入】です。 記事の単体購入は100円。5本…
¥500
運営しているクリエイター

#飲食店開業

お店の世界観を守るためには「お客さま=メディア」の視点が必要みたいです

今、飲食店が存続していくのに重要なのは「ブランディング≒世界観を構築すること」だと言われ…

100
30

可処分思考ーー "ムダに考えたくない人たち" に向けたメニュー作りを考えてみる

新店オープンに向けて準備中の小保下です。 先日、珍しく日経ビジネスなんてものを買ってみま…

100
41

自分の店を持つのに修行って必要?!料理人歴30年の夫に聞いてみた

数年前に実業家の堀江貴文氏が「修行不要論」を唱えて炎上した件、飲食業に携わる人なら一度は…

300
42

なぜリスクを負ってまで商売するのか。小さな飲食店を経営する私たちが赤字や倒産をそ…

いまや会社員とてその雇用が一生保証されるわけではない時代ですが、やはり大金を投じて起業す…

100
60

進む、デジタル化。小さな飲食店が取り入れるなら何から手をつけたらいいか

コロナ禍以降、以前にも増して急速に進んでいる飲食店のデジタル化。 そのサービスもかなり進…

100
37

女将歴9年の私が考える、飲食店経営に向いている人が持っている14の資質

実は最近になって「いつか飲食店をやってみたい人」が、案外たくさんいるんだなぁってことを知…

100
40

仕入れ業者は平等じゃない。小さな飲食店でも良い取引をするためのヒントとは

モノを仕入れて販売する私たちのような商売人にとって、仕入れ先との関係性は非常に重要です。 先日こんなツイートを目にしました。 この話が本当なら、事前予約しているのに納品されないなんてあまりに理不尽です。 考えてみると、業界は違えど仕入れってたしかに平等じゃないところがあるよなぁと思いました。 もちろん全ての業者がってわけじゃないんですが、でも飲食では確実にあります。 しかもうちのような小さな飲食店なんかだと、もろにその影響を受けやすいです。 配達してもらっている八

¥100

小さな飲食店が横のつながりを作るメリットと、その方法について【後編】

前回の記事では、小さな飲食店が同業者と横のつながりをつくっておくことのメリットについて書…

200
33

ぼったくりをしている飲食店はけっこうあるのと、バレるとどうなるかの話

夫が経営する店で働きはじめてひとつ驚いたのは、個人飲食店の中には、お客さまにわからないよ…

100
37

飲食店オーナーが料理以外に学んでおいたほうがよいこと

いま私、時間にけっこう余裕があるのでいろんな勉強をしようと思っていて、ふと、飲食店をやっ…

100
31