見出し画像

「伝える」字

そりゃあ、そうなんです
当たり前です

字は伝えるもの

でも最近見方が変わりました!


こんにちは。

相手も自分も
心がきらりとなる気配りを

tenkoです。



「字」への固定観念

「字」は綺麗に書けないと

「字」は揃っていないと

「字」はお習字や硬筆で
賞を取ったことがある人が
書くのが得意と言っていい

とか自分勝手な固定観念を
ずっと持ち続けていました


もちろん
私は字にはとりわけ
コンプレックスがあって

人に見せられる字じゃないと
自負してました


「字」を上手に書くなんて
天から与えられた才能で
元々素質を持った人しか
うまく書けないのよ

とさえ思ってました

それでは世にあるお習字教室は
成り立たないわけですが

自分に関してだけは
強くそう思っていました



「字」を見て心躍る

自分の「字」に
コンプレックスがあるからなのか

いわゆる誰が見ても
綺麗な字というのを見ても

「あぁいう字を書けるようになりたいな」
と思うことはありませんでした


一応小学校4年生ごろ
お習字教室というところを
訪ねたことはあるのですが

小さいながらに
全く心がうきっとならず
速やめたのを思い出します…

それが
「字」を見て
うきっとなる日が来るとは!


それは
保育士時代のある先輩先生の「字」

当時
保護者へクラスの様子を伝える
「お便り」を月一回
書くことになっていたのですが

当時はほとんどが手書きの時代

字が上手かろうが
そうでなかろうが
とにかく書かなければなりません

そんな中見つけた
その先輩の「字」

うわぁ!
「この字好き‼︎」

心躍りました❣️



「字」って個性

その先生の「字」は
いわゆる
お習字の見本のようなもの
ではありません

横の棒と
縦の棒はとにかくまっすぐ

棒と棒の間隔が同じ

横の文字との間隔が同じ

一番上にくる横棒が
隣の文字と一直線になるくらい
大体統一されている

みたいな
全体手に統一感があり

とにかく見やすかったんです。

そして
走り書きをするような
メモでも

みんなに周知するような
張り紙にしても

いつでもどこでも
その「字」と
出会えて

その度に
私の心は癒されるわけです


保育園には
異動というものがあって
違う保育園に行かなければ
ならない時もあります

4月当初
なんか心細いな〜という時に
その先生の「字」を見つけて

うわっ❣️

っと気分が上がったことも
何度もありました。

もちろん
その先生のお人柄自体も
好きなのもありますが


「字」を見て癒される感覚は
その先生の存在がなかったら
味わっていなかったかもしれません


綺麗か綺麗じゃないか
だけじゃなく

整っているかいないか

丁寧に書こうとしているかいないか

熱く語ろうとしているかいないか

可愛さが溢れているとかいないとか

恥ずかしがり屋とか

自由気ままとか

「字」にも個性があるんだって
気づき始めたら

なんなら
綺麗にかけて誰かの文字に
埋もれてしまうより

存在感がある方が
いいんじゃないか
とすら思えてきました




「字」が伝えるもの

「字」が綺麗に書けるに
越したことはありません

だけど
今となると

例え見本のような「字」が
書けなくても

その人の名刺がわりの
ような役割をすることが
わかってしまったら

人と違う「字」が
書けた方が
価値があるんじゃないかと
思ってしまいます

今だに
その先生からもらった
メモ書き
捨てられずにいます

そしてその「字」を見て
ニマッとして癒されています

そしてその先輩と過ごした
日々も思い出して
再度
ニマッとして癒されています


今も私は
自分の「字」に
すっかりコンプレックスがなくなった
訳ではありません

先輩のような「字」を
書きたくて
随分真似て練習しました。

だけど
今だにあの「字」は書けません

でも
いつからか
私の「字」を見て
先生のあの「字」好きと
言ってくれる人が

ちらほらと

「あの「字」見ると
すぐ先生ってわかるよね」って
言う人が

ちらほらと


上手下手にこだわらない
「字」との付き合い方が
できるようになって

「字」と向き合わなくては
いけない時でも

今は少し
肩の力が抜けるようになっています



【おわりに】

最後までお読みいただき
ありがとうございます


人とのコミュニケーションが
上手になったら
日常生活が
円滑に進むんじゃなかろうか?と思って
学びに行ったんですね

そうしたら
コミュニケーションの技術だけでは
足りないんだっていうことを
知ったんです

自分自身の心のあり方とか
考え方とか価値観とか

日常の自分自身に目を向けるとか

日常の自分自身のものの見方を
変えるとか


そういうことを
身につけないと

コミュニケーションって
より良くならないんだって
知ったんです


今までの自分を否定することじゃなく
新しい自分に変身するのでもなく

考え方を知ること
ものの見方を知ること

そういうことで
日常の自分自身が少しずつ変わって

相手とのコミュニケーションも
変わっていくんだということを学びました


そういう
自分自身の心を大切にしながら
コミュニケーションも
変えてみたいな

技術だけではない
学びをしてみたいなと

もしご興味を待たれた方は
こちらもご覧くださいませ
   ↓↓↓

https://bb8q9.hp.peraichi.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?