見出し画像

歩いて、聴いて、考える

最近は、この番組を聴きながら歩くことが増えた。

自分を大切にするってどういうことかをテーマにした子ども向け番組のプロデューサーのポッドキャストです。

番組はこちら。

番組はポッドキャストでも聴けます。

なんでパンツを履くのか?

げじげじが好きって変なのか?

主人公みーが日常で感じた疑問を周りの人に聞いたり考えたりしていく内容の子ども向け番組。

ポッドキャストでは、そんな番組を制作するなかで、プロデューサー2人が感じたことやもやもやを番組を監修する専門家とゆるゆるとトークしています。

そのプロデューサー2人の年代が自分と近いこともあり、共感できることも多く感じます。

自分にとっては、結構ぐさぐさと刺さる内容なんだけど。

それをプロデューサーの2人が和らげてくれる、専門家の先生方もやさしく語りかけてくれる、そう感じます。

もう一度聴き直して、自分の言葉にしてみようと思います。

番組は次回は15日が放送予定なので、観てみようっと。

ハンバートハンバートの歌声も心地よいんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?