見出し画像

簿記3級を受けてきました

今日、簿記検定3級を受験してきました。
テストセンターでのインターネット受験でしたのでその場で合否がすぐに分かり、無事合格できました。
合格できるのか本当に直前まで不安でしたが、終わってみれば70点以上が合格で87点だったのでほっとしました。

今回勉強期間約4か月で、独学で一からやりました。
とりあえずTACのテキストと問題集を使いましたが、決算整理仕訳のあたりから何だか訳が分からなくなってきて困りました。
特に「前受・前払」とか「貸倒引当金」とか頭の中で混乱するし、「売上原価」って何?って感じですよね…
この時は空欄の損益計算書や貸借対照表を見て正直途方に暮れていました…

そんな時に困った私を助けてくれたのはたまたま見つけたYouTube動画でした。
特に「簿記系ユーチューバー」ふくしままさゆきさんの解説動画は分かりやすく、これがなければ独学では合格できなかったと思います。
無料なのに予備校講師の解説より分かりやすいなんていいのだろうか?便利な時代だなぁと心から思いました。
3級と2級の動画もありますので興味がある方は探してみてください。
そして最後は直前1週間で模擬試験問題を回して何とか合格にこぎ着けました(^^;

さて今回私は一般的な会場での受験ではなく、テストセンターでのインターネット受験を選びました。
以前に仕事関係でテストセンターを何度か利用したことがあったので迷わずこちらにしました。
web上で都合の良い日時と会場(主にターミナル駅に近いパソコン教室など)を予約して受験します。
私が受験した場所はこんな感じ。

画像1

ロッカーに荷物を預け、持参した電卓と貸与されたペン・計算用紙だけを持って自分のパソコンに向かいます。準備できればいつでも試験を開始できます。
簿記試験では勘定項目をプルダウン選択し、テンキーで数字を入力して答案を作成していきます。入力の際、数字の桁違いだけは要注意です!

周りも気にならない(違う試験を受けている人もいる)ので私はこちらの方がリラックスして受験できました。
机も広く使えるし、椅子も座りやすいし、普段パソコン操作慣れしている人にはお勧めです。

最初に書いたように合否も「試験終了」ボタンを押した瞬間に分かります。
英検も最近はこの方式で受験できる(合否結果は数日後?)みたいですね。

とりあえず最近の大きなタスクが一つ片付いてほっとしました。
次は2週間後、また人生初の経験が待っていますのでこちらに力を入れたいと思います。
何かは終わったら報告したいと思います(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?