靴底が硬すぎても輝くときがある

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」

硬すぎる靴底は歩きにくい

歩きやすさと足の健康を考えるとき、多くの人は柔らかい靴底を好む傾向にあります。というか、靴底が硬い靴=絶対悪という風潮すら昔からあります。

しかし、靴底が硬すぎて曲がらない靴にも、特定の状況下で輝く瞬間があることをご存知でしょうか?今回は、靴底が硬い靴の意外な利点と、それが適している人の特徴について掘り下げてみたいと思います。

靴底が硬い靴のメリット

一般的に、人間の歩行パターンは踵から着地し、足指を使って蹴り出すという流れで行われます。この自然な動きは、柔らかい靴底ではスムーズに行えますが、靴底が硬い靴ではこの動きが制限されます。しかし、この「制限」が逆に利点となるシチュエーションがあります。

足裏でも足先の痛みを軽減

足裏の足先側に痛みを抱えている人、例えば魚の目が痛いと感じる人にとって、靴底が硬い靴は足先への負担を軽減することがあります。

靴底の硬さゆえに足首を曲げて足先で蹴り出しがしにくく、歩行時の姿勢も後ろ重心に強制されるようになるので、歩いていても足裏の足先側に負担がかかりにくいのです。

言葉でいうと、アンクルロッカーからフォアフットロッカーに移行しにくくなる。

アンクルロッカー

フォアフットロッカー


ですので、歩くと足先の足裏が痛い!魚の目が痛い!という人でも「これなら歩ける!」と言われることがあるのです。力がかかりにくいからね!


これは、足裏の足先側に悩みのある人にとって救いになると思う。


靴選びの新たな選択肢

ローリングソールなど、特定の形状の靴底しか合わないと感じている人にとって、靴底が硬い靴は新たな選択肢を提供します。これまで避けていた靴のタイプでも、快適に歩ける可能性があります。

〇〇しか履けない!という人でも履ける靴が増えるのです。
こんなに嬉しいことがありましょうか!

参考文献はこちら


デメリットも理解しよう

もちろん、靴底が硬い靴は全ての人にとって最適なわけではありません。自然な歩行パターンが制限されるため、うまく歩きにくいと感じる人ばかりです。

そのため、靴選びは個人の足の状態や歩行スタイルを考慮する必要があります。

完全におすすめはしにくいけれど、靴底が硬すぎて曲がらない靴でも輝くときがあることは知っておいてほしい。

まとめ

靴底が硬い靴は、特定の足の問題を抱える人にとって有効な選択肢となることがあります。足先の痛みを軽減し、歩行時の負担を減らすことができるため、痛みに悩む人は試してみる価値があるでしょう。しかし、靴選びは個々の足の形や健康状態に合わせて慎重に行うことが重要です。靴底が硬い靴も選択肢の一つとして、あなたの足の健康を守るための賢い選択をしましょう。

あなたの靴を硬すぎる靴に変える裏技

ステンレスなど金属の入ったインソールを使ってみよう。あなたの靴を擬似的に硬い靴底にできますよ!ただ、もちろん歩きにくいからそこだけは目をつぶろう。

ただ、これで痛くて履けない靴が履けるようになったら儲けもの。もちろん個人差はあるし効果がない人もいる。

過信はしないように!!


カラダに関する情報を国内外問わず分かりやすい形に直してどんどん発信していきます。頂いたサポートは次の文献購入費用に宛てております。 もし、よろしければ文献購入費用のお手伝いをして頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。