平衡感覚

久しぶりに、深い話をしたあとは、
脳みそのシワが増えた気がする。

魂の生息地帯というか成長速度が
似てる人と会話するのは楽しい。

シュタイナー12感覚講座、
今回は 平衡感覚。

今年度はベーシックを勉強していて、
来年度はアドバンス講座を受けたいと
思っているのだけど、
今やってる12感覚と、
12星座の関係を学べるらしい。
そしてその中で、
平衡感覚は山羊座に対応しているとな。

どういう関係性なのかは
学んでからのお楽しみですが、
山羊座の自分としては興味深い。。

平衡感覚 とはなんぞや、、!

さて、まとめていきましょー。

平衡感覚ってきくと、パッと思い浮かぶのは
バランス的なこと?

身体的なことでいうと、
〝三半規管のリンパ液の流れ〟。

感覚的なことでいうと、
〝外側の条件に惑わされずに、
自分をコントロールしてまっすぐ立つことを
支える力〟。

ふむふむ、わかる気がするよ。

妊娠中に、お母さんが体を動かすことで、
お腹のなかの赤ちゃんは平衡感覚を養うそう。
赤ちゃんを抱っこであやすのとかも、
平衡感覚を育てているみたい。
寝かせているだけじゃ育たないのよ〜
抱っこでユラユラ、三半規管を機能させましょ〜

そして、感覚の部分では、
誰かに寄りかからずに、自分でまっすぐ立つ、
みたいな意味合いもあって。
誰かに寄りかからない、って勇気がいるよね〜
すぐ倒れちゃうかもしれないし。
自分で踏ん張らなきゃいけないし。

でもここがしっかり育つと、

自分への信頼、自信にもつながる感覚

が身につくんですねぇ。
ここが育ってないと、
新しいこととか未知のものを避けようとしちゃう。

そのへん、わたしはけっこう平衡感覚
身についてるんじゃないかなぁ〜

子どものころに、
あまりに整えられた環境で育つと
(何も落ちてない部屋とか)
この感覚が育ちにくいと言われてます。
なるべくホンモノの地面を歩くといいよ!
森、砂浜、でこぼこ道とかね。

わたしが働いてる保育所の室内は
常におもちゃが床に落ちててけっこうカオス。
(それもどうなんだい)
そんななかで子どもたちは
落ちてるものを無意識によけたり、
ちょっと踏んでもうまく転んだり、
たくましく育ってるのをみて、
こりゃ平衡感覚が育つわ〜と思ったりしてます。
もちろん、たくさん外に出て
自然の中で遊ぶことを第一にしてるけどね。

シュタイナーさんは

私たちは自我を、
人間を貫くまっすぐな線として体験している


と言っています。

まっすぐ、揺らがず、憩いでいる状態。

ぶれずに、自分を持っているって、
本質として大事にしたいなと思います。

ここまでやった、
触覚・生命感覚・運動感覚・平衡感覚が
12感覚のうち、
身体感覚(下位の感覚)になります。

ここから先は、
魂の感覚(中位の感覚)。
嗅覚・味覚・視覚・熱感覚です。

引き続きゆるりと更新しま〜す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?