円高の兆し?

今日の為替市場では一日で2円近く上がったようです。

円安の影響で、海外の研修生の方々や海外の輸入品を扱う人、
一般的に買い物などで輸入品を買うときなど、いろいろと生活や、経済にダメージは大きい。

今、円安で喜んでいるのは、輸出をメインとしている業界で、今一番売り上げが上がっているのはトヨタなど、日本から市場を変えて海外に目を向けた企業だと思う。

経団連など、輸出をメインにして、輸出した後に輸出還付金などで消費税が還付される、それも全部自分の会社の売り上げで儲けている。

経団連のトップの企業は自分たちのことしか考えていない。

だから消費税を上げたがっている。
自民党はそのことに従い、企業票を集めている。

そんな感じで日本は衰退していっている。

円高が進み、日本のトップの政党が変わってくれればもしかしたら日本はかわるのかとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?