見出し画像

リスク分散😊

「セカンドインカム」って言葉、知ってる?
知らない人は結構ヤバい・・・

簡単に言うと自分の今働いている本業とは別の収入源を作ること!

1つだけでも問題はないけど、今回みたいな出来事があったときに困るのは自分自身。

例え話でこんな話がある!
「今の仕事で収入で50万円もらってることして」
「これを5つに分散してはどう?」
って考え方だった!

僕が正直に思ったことは、かなりのリスク分散になると思った。

たしかに50万円をもらってたら嬉しいけど
今回みたいに想定外のことが起きたり、辞めたら0になるって思うと、一つだけの方がリスク高いと思うのは僕だけ?

5つあったら2つなくなっても、3つあるから30万は残る。
収入源はいくつあっても良いって思ってる。

家族がいたらなおさら必要になるのは事実。

今だって中学生、高校生、大学生も自分で考えて稼いでる時代

もう時代の変化に気づいてる人も多いよね?

ここからは自己責任になってくる。

国から10万円の支給で喜んでたら危険だよね

ずっと貰えるわけじゃないんだから。

自分で考えて行動しない人が文句ばかり言ってる。

人のせい、国のせい、環境のせい。

何かのせいにするのやめよ。

僕はいつでも周りの人を少しでも助けられるように
行動し続けます!!!

一緒に仕事したい人いたら嬉しいな^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?