見出し画像

こころの波と仲良くするために

今日は自分自身のために書いておこうと思います。

・・・・・・・・・・・・

気分の上下は誰にでもあるものだと思うけれど、誰だって沈んでいるときはつらい。
しんどいけど、しんどくても生きていくと決めたのなら、その波を上手に乗りこなせたらいいなぁと思います。

私の波はちょっと振れ幅が大きいようで、行動や身体の状態に影響が出てきたので、治療することを選択。
幸いなことに、沈んだまま浮上できない、ということは少しずつ減ってきました。

画像1

それでも溺れそうに苦しいことはあります。
多くは、ちょっとしたきっかけ。大したことのないあれやこれ。

なんでこんなことで沈んじゃうんだろう。
気にせずスルーすればいいことに、こんなに引っかかるなんて、弱すぎる。
また周りに心配や気遣いをさせてしまう。
ネガティブにもほどがある。

きっかけは大したことがないのに、そこから自分で穴を掘ってどんどん沈んでいくのです。

自分をダメな人間と信じて疑わない自分自身が、自分を傷つけていく。
攻撃するのが自分自身なのだから、そこを直さないと永遠に終わらない戦いになってしまう。
こんな自分はダメだ。なんとかしなくちゃ。

ずっとそう考えていました。

画像2

でも、弱い自分は「良くない人間」なんだろうか?
直さなければいけないものなんだろうか?

それでもいいんだよ、と言ってくれる、大事な人たちがいるじゃないか。

ふと、そう気が付いたのです。

本物の波のように、浮いたり沈んだりするのは、自然なこと。
自分自身を肯定も否定もしない、そのまま受け入れる強さを、少しずつ育てていけたらと思います。

何か楽しいことに使わせていただきます!