見出し画像

〈Blender〉モデリング初心者が女の子を作って動かすまでの備忘録 #5【体1】

今回から身体作りに入ります。今回は上半身完成まで行きます。

縦1列一気にメッシュを減らしたいとき

「う~ん。ここの列が全部無ければマージとか上手くいくんだけどなあ。」みたいに、余りが生じること。これから結構出てくると思います。

画像7

1.無くしたい縦1列の辺を横向きに選択
2.Xキー>辺や面を結合

これで綺麗に消えてくれます。

画像8

三角面を作りたいとき

これはあまり必要になるかわからないのですが紹介しておきます。

1.頂点選択モードでGIFのような順番に選択
2.Jキーを押下

画像9

鎖骨・肩周り

さて。本題に入ります。
前回分離させた首の前面を下絵のアウトラインに沿って押し出し、そこから鎖骨を作っていきます。

画像1

自分の鎖骨を触ってみると分かるのですが、前面から肩の中央にかけて後ろ向きに伸びています。

画像2

この鎖骨のポジションや隆起具合をアタリにして、首~肩の面を埋めていきます。

画像3

胸の作成

胸の膨らみを作っていきます。作成方法は目と全く一緒です。
UV球を半分にし、ラティスで形を整えていきます。

画像4

「胸…良い形にしたい。。。」人間だもの。
水着など胸が露わになる衣装ならめっちゃ大事ですが、今回は服の下に隠れ所詮アタリにしかならないのであまりこだわらなくても大丈夫です。
但し、この胸のサイズや流れが服にそのまま乗るのである程度は形を整えましょう。

画像5

こんな感じになりました。胸部全体を面貼りしていきます。

画像6

私はこのような順番で行いました。胸~鎖骨間は特に特徴もなく緩やかなカーブなので割は少なめで大丈夫です。

わき周りの作成

画像10

金子卵黄先生 Tda式初音ミク

赤い斜線部分です。自分の目で見ることのできない部位で想像が非常にしづらいです。
背中にかけ滑らかに曲線というよりかは、結構「箱」っぽくゴツゴツしてます。

青ラインが胸なのですが、胸の上あたりから押し出し、肩甲骨を作るイメージで背中を貼って肩に結合させます。

画像11

とりあえずこのようにしました。
3列分一気に押し出し→回転→押し出しで完結させました。

腕の付け根の円形が綺麗ではないですがまた後程調整します。

腹部の作成

まず最初に、肋骨を作ります。

画像12

これを作ると後々おなかの良ききな形状を生みやすくなります。

画像13

肋骨を終点に埋めていきます。

画像14

背中も埋めていきます。
どうしても滑らかにしたくて割を増やしてしまいがちですが、あまり割らずにボディは進めると調整が楽です。

画像15

お腹部分も貼りました。
矢印のように緩やかなカーブを意識します。フロントビューで見たとき、徐々に面の面積が狭く見えるようになると良いです。

画像16

イメージとしてはこんな感じです。
全て同じ文字サイズなのに回り込み始めた箇所のテキストは文字幅が狭くなっています。
(※写真はパースや角度の影響で斜め上方向に回り込んでいますが、平行透視なBlenderビュー上では無視できます)

下腹部の作成

画像17

①のようにお腹を押し出し、横視点から②のように伸ばします。
この面はちょうど股の間~尾骨に当たります。お尻は尻肉ではなく割れ目の部分です。下絵からは見えない部分なので参考などを見ると良いです。

続いて、股間前の脚の付け根あたりから押し出して、脚の根元を作ります。

画像18

レディースショーツの脚部分を作るイメージです。

画像20

ひいらぎP先生に沿って、骨盤(可動域)も作成しました。

画像20

空いていた部分を全て埋めてひとまず完了。


色々端折ってしまってごめんなさい!次は脚を作っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?